【アマゾンプライム】映画好きが教えるおすすめアクション映画8選!見放題から厳選

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のおすすめアクション映画洋画編。 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『イコライザー』、『トランスフォーマー』、『ホワイトハウス・ダウン』、『ワイルド・スピード』、『ベイビー・ドライバー』、『Mr.ノーバディ』、『ジョニーイングリッシュ 気休めの報酬』、『シティハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』、『007/カジノ・ロワイヤル』。
Amazonプライムビデオおすすめ映画&アニメおすすめ映画一覧

「アマゾンプライムビデオ」で映画を探すとき、こんな悩みがありませんか?

  • 面白い映画を観たいけど、どれが面白いかわからない
  • せっかくの休みだから作品選びに時間をかけたくない
  • さっさと観るものを選んで、映画を楽しみたい

作品選びに失敗したくない、あなたのために「おすすめの映画」をご紹介します!!

わっしょい
わっしょい

動画配信サービス大好き!
映画641作品&アニメ347作品を視聴済みです♪
詳細については「視聴済み映画・アニメ一覧」をご覧くださいね。

今回は「アマゾンプライムで観れるおすすめアクション映画」です。
見放題対象作品から厳選したので、プライム会員であれば追加料金は一切ありません!!

選考基準
  • ストーリーは理解しやすく、面白いか?
  • アクションシーンを楽しめるか?

先におすすめ作品トップ3をお伝えすると…

  1. 『007/カジノ・ロワイヤル』
  2. 『ワイルド・スピード』
  3. 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

以上の結果となります。

画像引用元:Amazon Prime Video公式HP

月額500円で数千作品の動画を楽しめる「プライムビデオ」。
Amazonが提供している動画配信サービスです。

「プライムビデオ」はアマゾンプライムの会員特典の一つ。
プライム会員なら追加料金無しで利用可能です。

Prime会員になれば「プライムビデオ」も追加料金無しで楽しめる。

「Amazon Prime(アマゾンプライム)会員の主な会員特典。買い物、Prime Video(プライムビデオ)、Prime Music(プライムミュージック)、Prime Reading(プライムリーディング)について。

無料体験期間は30日間なので、じっくり相性をチェックできます。

動画配信サービス「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」の主な特徴。

いますぐ無料体験を始めたい方は以下のリンクをどうぞ。
アマゾン公式サイトの無料トライアルページに移動できます。

\プライム会員に登録で「プライムビデオ」も楽しめる/

「プライムビデオ」の詳細を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【プライムビデオで見れる「おすすめアクション洋画」】

Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のおすすめアクション映画洋画編

・不可能な任務に挑む『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』

  • 公開年:2011年
  • 作品時間:133分
  • 監督:ブラッド・バード
作品の見所
  • トム・クルーズ主演の世界的人気スパイアクション第4弾
  • 敏腕エージェント達が不可能なミッションに挑む
  • ドバイの超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」を登るシーンはハラハラ

【あらすじ】

アメリカの極秘諜報組織であるIMFのエージェントであるイーサン・ハント。
彼が率いるチームは、ロシアのクレムリンに潜入していた。

運の悪いことに「クレムリン爆破事件」が発生。
イーサンたちは爆破事件の容疑をかけられ、無実の罪を着せられてしまう。

アメリカ政府は「ゴースト・プロトコル」を発令。
IMFは政府機関から絶縁され、その存在を抹消されてしまった。

孤立無援となったイーサンたち。
チーム一丸となってクレムリン爆破の犯人を探しはじめる。

【主なキャスト】

  • イーサン・ハント役:トム・クルーズ
  • ウィリアム・ブラント役:ジェレミー・レナー
  • ベンジー・ダン役:サイモン・ペッグ
  • ジェーン・カーター役:ポーラ・パットン ほか

【口コミ】

ミッションインポッシブルのゴーストプロトコル見てるんだけど、

もうただの「楽しいイーサンと仲間達☆」みたいな映画で本当大好き!

ジェレミー!!!

好きな映画! 基本的にアクション物好きです♪

その中でもミッションインポッシブル3とゴーストプロトコルが好き!

スパイ映画の一番カッコイイとこって、

アクションシーンとかカーチェイスじゃなくて、男の子心擽るスパイグッズやと思うわ

そういう意味でミッションインポッシブルのゴーストプロトコルは最高やった

シリーズおすすめ
  • 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
  • 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
  • 『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』

スパイ映画として有名な『ミッション:インポッシブル』シリーズ。
『007』シリーズと人気を二分する存在です。

プライムビデオでは『ミッション:インポッシブル』シリーズ全6作品を見放題で楽しめます。

  • ミッション:インポッシブル(1996年)
  • M:I-2(2000年)
  • M:i:III(2006年)
  • ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年)
  • ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年)
  • ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年)
わっしょい
わっしょい

個人的に好きなのは『ゴースト・プロトコル』。

ここからストーリーが面白くなりました。

ちなみに『ミッション:インポッシブル』シリーズは最新作を制作中。

  • ミッション:インポッシブル7(仮題):2023年公開
  • ミッション:インポッシブル8(仮題):2024年公開

・アメリカ版必殺仕事人『イコライザー』

  • 公開年:2014年
  • 作品時間:132分
  • 作品区分:PG12
  • 監督:アントワーン・フークア
作品の見所
  • アカデミー賞常連のデンゼル・ワシントン主演
  • 元CIAエージェントで凄腕の殺し屋「イコライザー」と呼ばれていた男の物語
  • 法律で裁けない悪人に制裁を加える「勧善懲悪」の展開

【あらすじ】

「イコライザー」と呼ばれていた元CIAエージェントのマッコール。
あらゆる物を武器にし、法では解決できない悪人を消していた。

そんなマッコールだったが、現在はホームセンターで働いている。

ある夜、彼は常連のカフェで少女テリーと出会う。
実は彼女はマフィアの人間から暴力を受けていた。

マッコールはテリーを救うため、再び武器を手に取ることを決意する。

【主なキャスト】

  • ロバート・マッコール役:デンゼル・ワシントン
  • テディ・レンセン役:マートン・ソーカス
  • テリー (アリーナ)役:クロエ・グレース・モレッツ ほか

【口コミ】

「イコライザー」面白かった!!

予想通りの展開でよくあるシナリオかもしれないけど、やっぱ勧善懲悪は気持ちいい!!

「ナメてた相手が実は無双」映画では、

やっぱりイコライザーのマッコールさんがダントツトップです。

次点はジョンウィック

敵を滅多打ちにする映画まじですき、イコライザーとか96時間とか

シリーズ作品一覧
  • 『イコライザー』
  • 『イコライザー2』

プライムビデオでは2作品を見放題で楽しめます。

・迫力のロボットアクション『トランスフォーマー』

  • 公開年:2007年
  • 作品時間:143分
  • 監督:マイケル・ベイ
作品の見所
  • 日本の人気アニメをマイケル・ベイ&スティーヴン・スピルバーグが実写化
  • 自動車からロボット変形するシーンは精巧さがスゴイ
  • 敵から地球を守るというシンプルなストーリーでわかりやすい

【あらすじ】

カタールの米軍基地が「地球外ロボット生命体メガトロン」から襲撃を受ける。
自由自在に姿を変えながら、メガトロンは基地を壊滅させた。

未知の敵から襲撃を受けたアメリカ政府は、情報収集を急ぐ。

ロサンゼルスに住んでいる高校生サム。
彼は「黄色のカマロ」を不思議な出来事によって手に入れる。

カマロの正体は、地球外ロボット生命体である「トランスフォーマー」の一員だった。
そして宇宙征服を企む「メガトロン」は彼らを追って地球にやってきたのだった…

【主なキャスト】

  • サム・ウィトウィッキー役:シャイア・ラブーフ
  • ミカエラ役:ミーガン・フォックス
  • レノックス大尉役:ジョシュ・デュアメル
  • ジョン・ケラー国防長官役:ジョン・ヴォイト ほか

【口コミ】

久々にトランスフォーマー観たけど、相変わらず15年も前の映画とは思えない仕上がりなあ

トランスフォーマー、ガチガチガチガチガチガチオモロ映画で見てなかったの後悔した

トランスフォーマーって映画が好きで何度も観てる

『トランスフォーマー』シリーズは、ロボット生命体同士の争いを描いたSFアクション。
自動車などの乗り物がロボットにトランスフォームするシーンはワクワクします。

監督はマイケル・ベイ、製作総指揮にスティーブン・スピルバーグというハリウッドを代表する監督がタッグを組んだことでも話題となりました。

『トランスフォーマー』シリーズは、6作品が公開済み。

  • 『トランスフォーマー』(2007年)
  • 『トランスフォーマー/リベンジ』(2009年)
  • 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』(2011年)
  • 『トランスフォーマー/ロストエイジ』(2014年)
  • 『トランスフォーマー/最後の騎士王』(2017年)
  • 『バンブルビー』(2018年)
    →スピンオフ

個人的に好きな作品は、この4つ。

  • 『トランスフォーマー』(2007年)
  • 『トランスフォーマー/リベンジ』(2009年)
  • 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』(2011年)
  • 『バンブルビー』(2018年)

プライム見放題で『トランスフォーマー』シリーズ全作品を楽しめます!

・カーアクションの代名詞『ワイルド・スピード』

  • 公開年:2001年
  • 作品時間:106分
  • 監督:ロブ・コーエン
作品の見所
  • 世界的人気を誇る『ワイルド・スピード』シリーズ第1弾
  • ストリートレースを中心に展開される物語
  • カーアクションを堪能したい人におすすめ

【あらすじ】

ロス市警のブライアンは、輸送トラック連続襲撃事件を捜査していた。
そして容疑者ドミニク・トレットの下で潜入捜査を行うことに。

しかし、なかなか潜入できず捜査は難航していた。

そこでブライアンは賭けに出るためストリートレースに参加。
これが功を奏し、ドミニクの信頼を得ることに成功するが…

【主なキャスト】

  • ドミニク・トレット役:ヴィン・ディーゼル
  • ブライアン・オコナー役:ポール・ウォーカー
  • レティ役:ミシェル・ロドリゲス
  • ミア・トレット役:ジョーダナ・ブリュースター ほか

【口コミ】

ワイルドスピード1、今見てもかっこいい映画なのヤバいな

なんか、夏になると見たくなる映画ナンバー1がワイルドスピードなんだよね

ワイルド・スピード1?を観ているけど、

純粋にカーアクション映画としては、こちらの方が演出楽しいな。

近年の作品はスパイアクション映画とかしているから。

ポール・ウォーカー若い!

シリーズ作品一覧
  • ワイルド・スピード(2001年)
  • ワイルド・スピードX2(2003年)
  • ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年)
  • ワイルド・スピード MAX(2009年)
  • ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年)
  • ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年)
  • ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年)
  • ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年)
  • ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年)
  • ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年)

個人的にはカーアクションをたっぷり堪能できるのは『MEGA MAX』までな気がします。

「EURO MISSION」からガンアクションや格闘シーンが増えていくイメージ。

・カーアクションミュージカル『ベイビー・ドライバー』

  • 公開年:2017年
  • 作品時間:112分
  • 監督:エドガー・ライト
作品の見所
  • 若手俳優アンセル・エルゴート主演
  • 主人公の動きとBGMがシンクロする新感覚のカーアクション
  • 大切な人のために体を張るシンプルなストーリーが良い

【あらすじ】

借金返済のため、犯罪組織の「逃がし屋」として働くベイビー。
彼は、天才的ドライビング・センスの持ち主で、強盗犯を「確実に逃がすこと」が仕事だった。

そんなベイビーは、ある日、デボラと運命の出会いを果たす。
やがて恋人関係になった2人は、幸せな毎日を送る。

そしてベイビーは、愛する人のため犯罪組織を抜けることを決意。
しかし、デボラの存在をボスに嗅ぎつけられ、最後の大仕事をさせられる事に…

【主なキャスト】

  • ベイビー / マイルズ役:アンセル・エルゴート
  • デボラ役:リリー・ジェームズ
  • ドク役:ケヴィン・スペイシー
  • バッツ / レオン・ジェファーソン役:ジェイミー・フォックス ほか

【口コミ】

ベイビー・ドライバーっていう映画すきなので、

カーアクションすきな方ぜひ観てほしい

ベイビー・ドライバーまだ序盤やけど最高にアガる。

歌詞が街の落書きにまぎれてさりげなくある演出好きすぎる!!

耳と目が気持ち良くなる映画だーー !!

エドガー・ライト監督が『ベイビー・ドライバー』で挑戦した試みは、「目」と「耳」とを境界線上ギリギリまで接近させる画期的な実験。

視覚芸術である映画は、

「目と耳で楽しむもの」という映像表現の先を魅せてくれるのがエドガー・ライト。

カーアクションとジュークボックスミュージカルの融合。

・おバカスパイが活躍『ジョニーイングリッシュ 気休めの報酬』

  • 公開年:2011年
  • 作品時間:101分
  • 作品区分:PG12
  • 監督:オリヴァー・パーカー
作品の見所
  • 人気コメディ俳優ローワン・アトキンソン主演
  • 『007』シリーズの雰囲気たっぷりなコメディアクション
  • 最初から最後までテンポの良い笑いを楽しめます

【あらすじ】

チベットの寺院で厳しい修行を積んでいる、ジョニー・イングリッシュ。

彼は英国諜報機関「MI7」の元エージェント。
ある任務の失敗で抱えたトラウマを克服するため、心身を鍛えていた。

修行を終えたイングリッシュに新たな任務が与えられる。
それは「中国首相の暗殺計画を防ぐこと」。

手がかりを追うイングリッシュの背後に、不穏な影が忍び寄る…

【主なキャスト】

  • ジョニー・イングリッシュ役:ローワン・アトキンソン
  • パメラ・ソーントン(ペガサス)役:ジリアン・アンダーソン
  • ケイト・サマー役:ロザムンド・パイク ほか

【口コミ】

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬を見た。

007見てたとき関連に出ててタイトルに惹かれたんだけど見て正解だった。

こういうコメディ映画ほぼ見ないから新鮮だったし、

何なら007より満足度あったかもしれん。

よく笑ったわ。

007がコメディになっちゃった映画。

格好付けたい主人公が笑えるヘマをやらかすサマが面白い。

始終笑いを誘うし、意外にストーリー性もある。

ローワン・アトキンソン最高。

この映画が好みの人間に合うようなコメディ映画他に無いかな

『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』めちゃめちゃ面白かった。

最初から最後まで爆笑してた。

・仏版の冴羽獠が大活躍『シティハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』

  • 公開年:2019年
  • 作品時間:90分
  • 監督:フィリップ・ラショー
作品の見所
  • 主演のフィリップ・ラショーが監督・脚本
  • 『シティーハンター』への愛がひしひし伝わる作品
  • アニメの実写化に成功した作品の一つと言える

【あらすじ】

凄腕のスイーパー(始末屋)である「シティーハンター」ことニッキー。
ボディーガードや探偵を請け負う彼は、相棒のローラと様々な依頼を日々こなしている。

彼らが請け負った次の依頼は「キューピッドの香水を守ること」。
惚れ薬としての効能を持つ香水が悪党に狙われていたのだった。

【主なキャスト】

  • ニッキー・ラーソン役:フィリップ・ラショー
  • ローラ・マルコーニ役:エロディ・フォンタン ほか

【口コミ】

最高、いや最香でしたね。

あの映画は凄いですよ、是非観て頂きたい。

明るくカラフルな映像。どんな相手も魅了する香水を巡る争奪戦。

オリジナルへの愛を感じさせる演出が嬉しい。

コメディとアクション。

主人公のPOV視点でのアクション描写なども新鮮で気軽に楽しめる

面白かった!

制作は完全にシティハンターの文脈を理解してるな、フランス映画なのに。

肩の力抜いて気楽に観れる楽しいアクション作品だった。

ラストのGet Wild聞くためだけでも観る価値あるな笑

・かっこいいアクションの数々!クレイグ版ボンド『007/カジノ・ロワイヤル』

  • 公開年:2006年
  • 作品時間:144分
  • 監督:マーティン・キャンベル
作品の見所
  • ダニエル・クレイグ版ボンドシリーズの1作目
  • 肉体を使った数々のド派手なアクションがすごい
  • クレイグ版ボンドは感情を揺り動かされる作品

【あらすじ】

英国諜報機関(MI6)に所属するジェームズ・ボンド。
彼は「殺しのライセンス」と呼ばれる「00(ダブルオー)」の地位に昇格した。

「007」となったボンドは任務を遂行する中で、ル・シッフルという人物にたどり着く。
表向きは投資家だが、テロリストなどの資金を運用している疑いがある人物だった。

MI6はモンテネグロのカジノにル・シッフルが訪れるとの情報を入手。
資金洗浄のために超高額ポーカーの賞金獲得を狙っていた。

資金洗浄を妨害するため、カジノにやってきたボンド。
一流の腕前を持つ彼は、順調に獲得賞金を増やしていくが…

【主なキャスト】

  • ジェームズ・ボンド役:ダニエル・クレイグ
  • M役:ジュディ・デンチ
  • ヴェスパー・リンド役:エヴァ・グリーンほか

【口コミ】

あとMPが減ったんでひさしぶりにカジノ・ロワイヤル観てました。

すべてにおいてかっけえ映画

カジノ・ロワイヤル観た。

ど派手さはあまりないけど安定して面白いスパイ映画という印象

『007』シリーズは、言わずと知れたスパイ映画の代表的な作品。
世界中から人気を集めているシリーズです。

特におすすめなのは「ダニエル・クレイグ版007」です。
彼が演じる6代目ジェームズ・ボンドの作品がイチオシ。

映像技術の発達により、迫力満点のアクションを楽しめます。

クレイグ版007全5作品一覧
  • 『007/カジノ・ロワイヤル』
  • 『007/慰めの報酬』
  • 『007/スカイフォール』
  • 『007/スペクター』
  • 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』

クレイグ版007全5作品のあらすじは以下の記事で紹介しています。

プライムビデオならシリーズ全25作品を見放題配信中。
クレイグ版ボンド以外の作品も追加料金無しでOK!

1962ドクター・ノオ(007は殺しの番号)ショーン・コネリー
1963ロシアより愛をこめて(007危機一発)ショーン・コネリー
1964ゴールドフィンガーショーン・コネリー
1965サンダーボール作戦ショーン・コネリー
1967007は二度死ぬショーン・コネリー
1969女王陛下の007ジョージ・レーゼンビー
1971ダイヤモンドは永遠にショーン・コネリー
1973死ぬのは奴らだロジャー・ムーア
1974黄金銃を持つ男ロジャー・ムーア
1977私を愛したスパイロジャー・ムーア
1979ムーンレイカーロジャー・ムーア
1981ユア・アイズ・オンリーロジャー・ムーア
1983オクトパシーロジャー・ムーア
1985美しき獲物たちロジャー・ムーア
1987リビング・デイライツティモシー・ダルトン
1989消されたライセンスティモシー・ダルトン
1995ゴールデンアイピアース・ブロスナン
1997トゥモロー・ネバー・ダイピアース・ブロスナン
1999ワールド・イズ・ノット・イナフピアース・ブロスナン
2002ダイ・アナザー・デーピアース・ブロスナン
2006007/カジノ・ロワイヤルダニエル・クレイグ
2008007/慰めの報酬ダニエル・クレイグ
2012007/スカイフォールダニエル・クレイグ
2015007/スペクターダニエル・クレイグ
2021007/ノー・タイム・トゥ・ダイダニエル・クレイグ

【プライムビデオは30日間の初回無料体験を実施中】

動画配信サービス「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」の主な特徴。

月額500円で数千作品の動画を楽しめる「プライムビデオ」。
Amazonが提供している動画配信サービスです。

「プライムビデオ」はアマゾンプライムの会員特典の一つ。
プライム会員なら追加料金無しで利用可能です。

Prime会員になれば「プライムビデオ」も追加料金無しで楽しめる。

「Amazon Prime(アマゾンプライム)会員の主な会員特典。買い物、Prime Video(プライムビデオ)、Prime Music(プライムミュージック)、Prime Reading(プライムリーディング)について。

無料体験期間は30日間なので、じっくり相性をチェックできます。

いますぐ無料体験を始めたい方は以下のリンクをどうぞ。
アマゾン公式サイトの無料トライアルページに移動できます。

\プライム会員に登録で「プライムビデオ」も楽しめる/

「プライムビデオ」の詳細を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました