配信作品数の豊富さに定評がある「U-NEXT」。
株式会社USENが提供する月額定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すれば、幅広いラインナップが見放題。
映画やアニメ、ドラマなどを楽しめますよ。

もちろんマルチデバイス対応!
スマホ&タブレット、PCなどで視聴OK♪
いろいろな作品をガッツリ楽しみたい方に、一度体験して欲しいサービス。
それがU-NEXTです!
特徴 | ![]() |
利用料金 | 月額プラン2189円(税込み) ※毎月1200ポイント付与 |
配信作品数 | 30万本/見放題26万本&ポイント作品4万本 |
支払い方法 | ・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・アプリストア決済 ・プリペイド決済 |
登録前の作品検索 | 可能 |
ダウンロード機能 | 最大25作品までOK(アプリ版) |
画質 | 自動、最低画質、低画質、高画質 |
視聴可能デバイス | スマホ、タブレット、PCなど |
プロフィール機能 | あり(最大4つのアカウント作成可能) |
同時視聴機能 | あり(最大4台まで可能) ※同一作品の同時視聴は不可 |
バックグラウンド機能 | 可能 |
倍速再生機能 | あり(0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍) |
スキップ機能 | あり(10秒、30秒、60秒、90秒) |
ユーザーレビュー機能 | あり(5つ星評価) |
初回無料体験 | 31日間 |
そんな「U-NEXT」ですが、どんな特徴を持ったサービスなのかイマイチわからないですよね。
この記事を読むと「U-NEXT」の主な特徴が掴めます。
ぜひ動画配信サービスを選ぶ際に参考にしてみてくださいね♪
今回ご紹介する内容は以下の通り。
圧倒的な配信作品数で、見放題作品は驚異の23万本。
自分好みの作品に出会うチャンスが一番多い動画配信サービスです。
私の個人的な意見やSNSなどでの口コミを考慮したうえで、
「U-NEXTと相性がバツグンな人」を考えてみると、以下の人たちにオススメできます。

以上の項目が一つでも当てはまるのであれば、U-NEXT生活を満喫できるように感じます。

今すぐU-NEXTを試したい方は以下のリンクをお選びください。
公式サイトから無料体験の申込みができますよ♪
情報は2023年2月1日時点です。
最新の情報は「U-NEXT公式HP」でご確認くださいね。
【U-NEXTの口コミ評判|特徴やメリット&デメリットを評価】

メリット&強み

ここでは、いくつかのメリットをご紹介します。
-配信作品数は30万本!面白い作品と出会うチャンス

U-NEXT最大の魅力は圧倒的な配信作品数です。
30万本(見放題作品26万本&ポイント作品4万本)が視聴可能。
他では見放題対象外の作品が、「U-NEXTでは見放題で楽しめる」って事があります。
見放題作品だけでも「26万本」あるからこそ。

UNEXT今からでも1ヶ月体験したいんだけどどうせなら授業ない時期にしたいんだよな~~でも見たい作品沢山ある
「見放題作品」だけでも十分に楽しめますが、
「ポイント作品」も利用するとさらに楽しめちゃいます!!
U-NEXTの場合、追加料金無しで「ポイント作品」をレンタルする事も可能ですよ♪
-毎月1200円分のU-NEXTポイントを貰える

旧作中心のラインナップである「見放題作品」。
「見放題作品」だけでも十分に楽しめますが「ポイント作品」の利用でさらに楽しめる!!
U-NEXTの場合、毎月1200円分のU-NEXTポイントを貰える。
なので追加料金無しで「ポイント作品」のレンタルも可能。
1200ポイントでレンタルを1~5本ほど楽しめます。
もちろん「U-NEXTポイント」を購入すればチャージも可能。
100ポイント~5000ポイントまでの金額を、チャージできます。

チャージしたU-NEXTポイントの有効期限は180日間。
失効しないよう気をつけたいですね!
U-NEXTポイントはレンタル以外にも利用OK!
いろいろな使い道がありますよ!


ユーネクスト、私が見たいやつは大抵見放題になっててポイント余ることが多いので、余ったポイントで映画のチケット買えるのはとても良いのよね。サブスク入りつつ新作映画も観れる。

unextのポイント使えば映画館のチケット無料でクーポンで取れるのか。
お得〜

UNEXTのNHKオンデマンドに登録、ポイントが使えるのでお得。
-無料トライアルは31日間!簡単登録ですぐにお試し

「U-NEXT」は、31日間の初回無料体験を実施中。
そのため、実際に使ってみて自分との相性をチェックできちゃう。
気に入れば、そのまま自動的に有料会員になれる。
イマイチだったらサービスを解約すれば良いだけ。
無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
違約金などの費用もなし。
31日間、月額利用料が無料のキャンペーンです。
引用元:「31日間無料トライアルとは」U-NEXT公式サイト
期間中に解約すれば月額利用料は発生しません。
安心して「無料体験」を利用できるのは嬉しいポイントですね。

U-NEXT ずっと無料トライアル取っておいたから今日から毎日観る

U-NEXT ちょっと試しに無料体験で観たいものだけ観て終わろ〜と思ってたのに…
やめられない…

デメリット&弱み

ここでは、いくつかのデメリットをご紹介します。
-他サービスと比較すると月額料金が高い

「U-NEXT」の月額料金は2189円。
これは動画配信サービスでも高額な部類。
他サービスと比較すると料金の高さが際立ちます。

月額料金が2000円超えのサービスは「U-NEXT」のみ。
月額プラン2189円(税込)は高級な価格と言えます。

ユーネクスト入りたいけど高いよな
ですがそれもそのはず。
U-NEXTで見られる作品は「30万本(見放題作品・レンタル作品)」だから。
U-NEXTは配信作品数が圧倒的。
見放題作品だけで26万本も楽しめるんです!!

見たい作品が「ポイント作品」でも諦める必要はありません。
毎月もらえる「U-NEXTポイント1200円分」を使えばいいんです。

U-NEXTでは、他のサービスより「見たい作品と出会えるチャンス」が転がっていますよ。

U-NEXT、UIも良いし作品も粒揃いで、ちょっと高いけど毎月ポイント貰えて、それで新作映画観れるからプラマイゼロに感じる

U-NEXT、好きなアニメがたくさん配信されててめちゃくちゃ助かる!!!!
高いと思ってたけどこれなら全然元取れる………………
-見放題作品は旧作中心!見たいものが有料ばかりの可能性あり

「U-NEXT」の見放題作品は旧作中心のラインナップ。
そのため、新作や人気作が目当ての場合、見たい作品が見放題にないケースも起こります。
特定の作品のみを楽しみたい場合、「動画配信サービス」との相性はイマイチ。

ユーネクストとか入れても見たい作品限られすぎて、
月額会員でいる意味あんのかなってなるからすんげー悩む

月額3000円でポイント制廃止してすべて見放題にして!!!
見たいドラマが全部Pでもう腹立つわ!!

U-NEXT、会員なっても課金しないと見れないんかい!って、見たい作品を検索するたびに思う
「見たい作品がレンタルだった」は、動画配信サービスあるあるです。

また、U-NEXTなどの動画配信サービスは見放題作品のラインナップが定期的に変わります。
観たい作品が「見放題対象」から「対象外」になることも…
U-NEXTを利用していると、
- 見たい作品が有料の場合がある
- 見放題作品のラインナップは定期的に入れ替わる
このようなデメリットがあります。
ですがU-NEXTは主要動画配信サービスで配信作品数No.1!
他のサービスよりも見たい作品を見放題で楽しめる可能性が高いと言えます。
見放題作品だけで26万本もあるので、何かしら見たい作品が見つかりますよ!

いろいろな作品をガッツリ見たい人に「U-NEXT」はおすすめ!!

U-NEXTのメリット&デメリットについて、もっと知りたい方は以下の記事をご覧ください。
【料金プランと支払い方法】

定額制の月額プラン2189円!高い価格の理由は「配信作品数の豊富さ」

「U-NEXT」の月額プランは「2189円(税込)」。
月額1000円程度の動画配信サービスが多い中、高めの価格設定となっています。
それもそのはず。
なぜなら「U-NEXT」が配信している作品数の多さは、圧倒的なんです!!
下記のデータは2020年の3月のデータです。
他の動画配信サービスと比べても、その配信数の多さは一目瞭然ですよね。

現時点でも、「U-NEXT」が配信している作品数は順調に増えています。

U-NEXTが配信している作品数は、全部で30万本!!

U-NEXTの月額料金が他のサービスと比べて高いのは…
26万本の配信作品数を誇っているから!!
これをふまえてみると月額2189円(税込)はとってもお得な事がわかりますね♪

毎月1200円分のU-NEXTポイントを貰える

旧作中心のラインナップである「見放題作品」。
「見放題作品」だけでも十分に楽しめますが「ポイント作品」の利用でさらに楽しめる!!
U-NEXTの場合、毎月1200円分のU-NEXTポイントを貰える。
なので追加料金無しで「ポイント作品」のレンタルも可能。
U-NEXTポイントはレンタル以外にも使用できます。

もちろん「U-NEXTポイント」を購入すればチャージも可能。
100ポイント~5000ポイントまでの金額を、チャージできます。

チャージしたU-NEXTポイントの有効期限は180日間。
失効しないよう気をつけたいですね!
豊富な支払い方法!クレカ決済やキャリア決済以外も利用OK

「U-NEXT」で利用可能な主な決済方法は以下の通り。
- クレジットカード決済
→Visa、Master Card、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード - キャリア決済
→ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い - アプリストア決済
→AppleID、アマゾン決済 - プリペイド決済
→ギフトコード、U-NEXTカード
サービスの更新は毎月1日に行われます。
料金の引落し日は、支払い方法や支払い状況によって異なります。
【配信作品数は30万本!見放題作品とレンタル作品(ポイント作品)を見れる】

「U-NEXT」は定額制の動画配信サービスで、映画にドラマ、アニメなどが楽しめます。
作品の配信方式は以下の通り。
- 見放題作品(旧作中心)
- ポイント作品(新作・人気作中心)
「見放題作品」をメインに楽しみながら、「ポイント作品」の利用もOK。
「U-NEXT」なら毎月1200円分のポイントを貰えます。
追加料金無しでレンタル作品の視聴もできちゃいますよ♪

何が見れる?配信ジャンルは「映画やアニメ、ドラマなど11種類」

「U-NEXT」で楽しめるジャンルは11種類。
喜怒哀楽を体感できる作品が揃っています。
「見放題作品」でも「ポイント作品」でも、自分好みの作品を視聴できますよ♪
「U-NEXT」で現在配信中のおすすめ作品はこんな感じ。
見放題作品だけを楽しむも良し、レンタルするも良し。
「U-NEXT」なら映像作品を好きなスタイルで楽しめます!
見れる作品の検索方法は「キーワード検索&カテゴリー・ジャンル検索」

「U-NEXT」の作品検索方法は2種類。
- キーワード検索
→作品名や人物名で作品をピンポイントで探せる - ジャンル&カテゴリー検索
→好きなジャンルやカテゴリーから作品を探せる
「観たい作品」が決まっている人はもちろん、なんとなくで作品を探しても「面白そうな作品」と出逢える環境が、「U-NEXT」には揃っています。
作品の事前検索OK|無料体験の登録前に見れる作品をチェックしよう

「U-NEXT」の最大の魅力は圧倒的な品揃え。
配信作品数は30万本(見放題作品26万本&レンタル作品4万本)。
観たい作品が決まっている人はもちろん、なんとなくで作品を探している人でも「面白そうな作品」と出逢える環境が、U-NEXTには揃っています。
U-NEXTの場合、無料体験の前に作品検索が可能!
見たい作品や面白そうな作品を公式サイトでチェックできるので安心して無料体験できますよ♪

キーワード検索&ジャンル・カテゴリー検索の方法は以下の記事で解説しています。
【U-NEXTの動画視聴機能を紹介!】

マルチデバイス機能|スマホ・タブレット、PC以外でも楽しめる

U-NEXTはもちろん様々なデバイスで利用できます。
- スマホ
- タブレット
- PC
- テレビ
- ゲーム機など
スマホ・タブレット・PCで視聴できるのはもちろん、テレビやゲーム機でも利用できるのは嬉しい。

U-NEXTでは、ログインできる端末の台数が無制限。
なので、手元にあるデバイスでいつでもすぐに視聴できちゃいますよ!
<ログインについて>
引用元:「よくある質問」ユーネクスト公式HP
・ログインする台数に制限はありません。
ダウンロード機能|アプリを使えば「好きな場所で楽しめる」

「U-NEXTアプリ」を使えば、作品のダウンロードができます。
これは、スマホ用・タブレット用のアプリ。
- iPhone/iPad用アプリ
- Androidスマートフォン/タブレット用アプリ
動画のダウンロードは最大25作品。
オフラインの環境でも、「U-NEXTアプリ」を使えば、作品を快適に楽しめちゃう。

U-NEXT、ダウンロード機能のおかげでオフラインでも通信量削らないから毎日が薔薇色になってる
ダウンロード機能を利用する際の注意点は「視聴期限」です。
ダウンロード済コンテンツの視聴期限は最大48時間です。
引用元:「ダウンロードとは」U-NEXT公式HP
期限は作品によって異なります。
※ ダウンロード再生期限を更新する場合は通信が発生します。
プロフィール機能|ファミリーアカウントで4台まで同時視聴できる

U-NEXTにはファミリーアカウントというプロフィール機能があります。
最大4つのアカウント(親アカウント+子アカウント3つ)を作成可能。
いつでも好きな作品を観られるだけでなく、
視聴のプライバシーも守られるので安心して「U-NEXT」を利用できます。
ファミリーアカウントを利用すれば、同時視聴は最大4台まで可能。

- お父さんはくつろぎながら映画
- お母さんは運動しながらドラマ
- お姉ちゃんと弟はアニメ
こんな感じで、好きな作品を好きな場所で視聴できちゃいます。
同時視聴を利用する際の注意点は「同一作品の同時視聴」が不可な点。
2台以上の端末による「同一作品の同時ストリーミング再生」はできないんです…

ですが、2つの再生方法を利用すれば「同一作品の同時視聴」が可能となります。
- ストリーミング再生
- オフライン再生(ダウンロード)

【U-NEXT31日間無料トライアルの登録方法】

登録前のポイント&注意点

-U-NEXTの31日間無料トライアルは「初回限定」

「U-NEXTの31日間無料体験」に登録すれば、
有料会員と同じ内容のサービスを利用できます。
「無料体験」は初回登録者限定。
もし過去に登録していた場合、無料体験は利用不可。
有料会員としての登録になります。
-無料期間中の解約であれば、料金はタダ

「U-NEXT」は、31日間の初回無料体験を実施中。
そのため、実際に使ってみて自分との相性をチェックできちゃう。
気に入れば、そのまま自動的に有料会員になれる。
イマイチだったらサービスを解約すれば良いだけ。
無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
違約金などの費用もなし。
31日間、月額利用料が無料のキャンペーンです。
引用元:「31日間無料トライアルとは」U-NEXT公式サイト
期間中に解約すれば月額利用料は発生しません。
安心して「無料体験」を利用できるのは嬉しいポイントですね。
-無料体験の解約手続き後、即視聴不可!

公式サイトからU-NEXTの無料体験に登録した場合、
解約手続きを終えると「即視聴不可」となります。
解約後は即視聴ができなくなります。
引用元:「無料トライアル中の解約」U-NEXT公式サイト
見たい作品が視聴してから、解約手続きを行うのをオススメします。
実は「U-NEXT」の登録方法によっては、
解約手続き後も無料体験終了まで視聴できるパターンもあります。
無料体験の解約 | 有料会員の解約 | |
公式サイトで登録 | 即視聴不可 | 24時間以内に視聴不可 |
Apple Storeで登録 | 無料体験終了日まで視聴可能 | 次回更新日まで視聴可能 |
Google Play Storeで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
Amazonで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
-無料体験終了後は「自動的に有料会員」に切り替わる

動画配信サービスでは「無料体験」を実施しているサービスも多くあります。
一般的に「無料体験終了後は自動的に有料会員になるケース」がほとんどです。
「無料体験終了=解約」になりません。
「U-NEXT」の無料体験期間が終了した瞬間、自動的に有料会員に切り替わります。
無料期間最終日翌日をもって有料での自動継続になります。
引用元:「無料トライアル中の解約」U-NEXT公式サイト
U-NEXT無料トライアルの登録方法|公式サイトなら申込みは簡単3ステップ

- U-NEXT公式HPの「無料トライアル申し込みページ」にアクセスする
- 会員登録画面で必要事項を記入する
- 決済方法を入力して登録完了
U-NEXT、登録終わりました👌
— やつき (@82ki) February 1, 2023
①「無料トライアル申し込みページ」にアクセスする

「無料トライアル申し込みページ」に移動します。
次に「まずは31日間無料トライアル」のボタンを選択。
そのまま会員登録画面に進みます。
②会員登録画面で必要事項を記入する

- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
上記の記入事項を入力したら「次へ」を選択します。
③決済方法を入力して登録完了

無料体験で利用可能な決済方法はPCとスマホ・タブレットで異なります。
- クレジットカード決済(PC&スマホ・タブレット)
Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード - キャリア決済(スマホ・タブレット)
ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い - 楽天ペイ(PC&スマホ・タブレット)
決済情報を入力すれば「無料体験の登録手続き」は完了。
あっという間に「U-NEXT」を体験できちゃいますよ。

「見たい作品」をチェックしてから、無料体験する。
このような流れで、無料体験に登録すれば失敗しません!。

【U-NEXTの解約方法|無料体験&有料会員のやめ方】

解約前のポイント&注意点

-アプリを削除しても解約にはならない

「U-NEXT」には専用アプリがあります。
ですがアプリをアンインストールしても解約とはなりません。
「U-NEXT」を解約するには、必ず「解約手続き」が必要となります。
手続きはブラウザやアプリから行えるので、解約手続き終了後にアプリを削除してください。
-U-NEXTの31日間無料トライアルは「初回限定」

「U-NEXTの31日間無料体験」に登録すれば、
有料会員と同じ内容のサービスを利用できます。
「無料体験」は初回登録者限定。
もし過去に登録していた場合、無料体験は利用不可。
有料会員としての登録になります。
-無料期間中の解約であれば、料金はタダ

「U-NEXT」は、31日間の初回無料体験を実施中。
そのため、実際に使ってみて自分との相性をチェックできちゃう。
気に入れば、そのまま自動的に有料会員になれる。
イマイチだったらサービスを解約すれば良いだけ。
無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
違約金などの費用もなし。
31日間、月額利用料が無料のキャンペーンです。
引用元:「31日間無料トライアルとは」U-NEXT公式サイト
期間中に解約すれば月額利用料は発生しません。
安心して「無料体験」を利用できるのは嬉しいポイントですね。
-無料体験の解約手続き後、即視聴不可!

公式サイトからU-NEXTの無料体験に登録した場合、
解約手続きを終えると即視聴不可となります。
解約後は即視聴ができなくなります。
引用元:「無料トライアル中の解約」U-NEXT公式サイト
見たい作品が視聴してから、解約手続きを行うのをオススメします。
実は「U-NEXT」の登録方法によっては、
解約手続き後も無料体験終了まで視聴できるパターンもあります。
無料体験の解約 | 有料会員の解約 | |
公式サイトで登録 | 即視聴不可 | 24時間以内に視聴不可 |
Apple Storeで登録 | 無料体験終了日まで視聴可能 | 次回更新日まで視聴可能 |
Google Play Storeで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
Amazonで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
-無料体験終了後は「自動的に有料会員」に切り替わる

動画配信サービスでは「無料体験」を実施しているサービスも多くあります。
一般的に「無料体験終了後は自動的に有料会員になるケース」がほとんどです。
「無料体験終了=解約」になりません。
「U-NEXT」の無料体験期間が終了した瞬間、自動的に有料会員に切り替わります。
無料期間最終日翌日をもって有料での自動継続になります。
引用元:「無料トライアル中の解約」U-NEXT公式サイト
解約方法
U-NEXTの場合、「解約手続き」が簡単。
「最短3ステップ」で終わってしまうんです!!
U-NEXT、前に比べて解約が簡単になったね。どこのサイトにも言えるけど解約がすんなりできれば契約もやり易いので最初からそういう風にした方がいいと思う。
— ベスパ (@vespa3151) September 15, 2022
今回ご紹介する内容は、
- WEBで登録した場合の解約方法
- Apple Storeから登録した場合の解約方法
- Google Play Storeから登録した場合の解約方法
- Amazonから登録した場合の解約方法
以上の内容を解説します。
これらの登録方法以外で登録した方はU-NEXTの解約方法をご確認ください。

U-NEXTの解約方法は「無料トライアル」と「有料会員」で共通しています。
「解約手続き後の視聴の可否」は以下の通りです。
無料体験の解約 | 有料会員の解約 | |
公式サイトで登録 | 即視聴不可 | 24時間以内に視聴不可 |
Apple Storeで登録 | 無料体験終了日まで視聴可能 | 次回更新日まで視聴可能 |
Google Play Storeで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
Amazonで登録 | 即視聴不可 | 次回更新日まで視聴可能 |
①WEBで登録した場合の解約方法

WEBでの解約手続きは簡単3ステップ。
これで解約手続きは完了です。
解約の手続きが終わったら、もう一度「契約内容の確認・解約」をチェック。
利用中のサービスがないことを確認してください。
- 無料体験:即視聴不可
- 有料会員:24時間以内に視聴不可
②Apple Storeから登録した場合の解約方法

iOSアプリでの解約手続きは、
これで解約手続きは完了です。
Apple IDの自動課金による解約が完了した場合は、
プランの横の「チェックマーク」が非表示になります。
- 無料体験:無料体験終了日まで利用可能
- 有料会員:有料会員更新日まで利用可能
③GooglePlayから登録した場合の解約方法

GooglePlayアプリでの解約手続きは、
これで解約手続きは完了です。
手続き終了後、「キャンセルされました」との表示があれば、解約手続きは終了です。
- 無料体験:即視聴不可
- 有料会員:有料会員更新日まで利用可能
④Amazonから登録した場合の解約方法
Amazonでの解約手続きは、
これで解約手続きは終了です。
解約が完了した場合、「自動更新をオフにする」の項目が非表示となります。
- 無料体験:即視聴不可
- 有料会員:有料会員更新日まで利用可能
「U-NEXT」の代わりとなる動画配信サービスを探していませんか?
以下の記事で「おすすめ動画配信サービス」をランキング形式でご紹介しています。
コメント