ディズニープラスまとめ|料金プラン、配信ジャンル、口コミ評判、登録方法

動画配信サービス「ディズニープラス」の特徴まとめ。
ディズニープラス動画配信サービス

ディズニー社が提供する動画配信サービス「ディズニープラス」
ディズニー作品を含む6つのブランドを見放題で楽しめます。

わっしょい
わっしょい

もちろんマルチデバイス対応!
スマホ&タブレット、PCなどで視聴OK♪

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スターウォーズ

これらのブランド作品を堪能したい方に、おすすめなサービス。
それがディズニープラスです!

特徴動画配信サービス「ディズニープラス」の月額料金、見放題作品数、動画ダウンロード可能数。
利用料金月額プラン990円(税込み)
年額プラン9900円(税込み)
配信作品数見放題作品1万6000本以上
支払い方法クレジットカード決済 
ドコモ払い
      
アプリストア決済   
登録前の作品検索不可
※作品一覧の確認は可能
ダウンロード機能DL数は制限なし(アプリ版)
※ダウンロード可能端末は10台まで
画質3段階(SD画質、HD画質、フルHD画質)
※デバイスごとに対応画質異なる
視聴可能デバイススマホ、タブレット、PCなど
プロフィール機能あり(7つのプロフィール作成可能)
同時視聴機能あり(最大4台まで)
バックグラウンド機能あり
倍速再生機能なし
スキップ機能10秒スキップ  
イントロスキップ
ユーザーレビュー機能なし
初回無料体験なし

この記事を読むと「ディズニープラス」の主な特徴が掴めます。
ぜひ動画配信サービスを選ぶ際に参考にしてみてくださいね♪

今回ご紹介する内容は以下の通り。

ディズニープラスまとめ
  • ディズニープラスの評判/メリット&デメリット
  • 料金プランと支払い方法
  • 配信作品と検索方法
  • 動画視聴に便利な基本機能
  • ディズニープラスの登録方法と登録前のポイント&注意点
  • ディズニープラスの解約方法と解約前のポイント&注意点

私の個人的な意見やSNSなどでの口コミを考慮したうえで、
ディズニープラスと相性がバツグンな人」を考えてみると、以下の人たちにオススメできます。

ディズニー作品を見放題で見られる動画配信サービス「ディズニープラス」がおすすめな人の特徴を紹介。

以上の項目が一つでも当てはまるのであれば、ディズニープラス生活を満喫できるように感じます。

ディズニープラスのおすすめポイント

今すぐディズニープラスを試したい方は以下のリンクをお選びください。
公式サイトから有料会員登録ができますよ♪

\ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ/
\ドコモ以外の人でも登録OK/

情報は2023年2月1日時点です。
最新の情報は「ディズニープラス公式HP」でご確認くださいね。

目次

【ディズニープラスの体験談と口コミ評価】

動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミ評価や評判、感想。メリット・良かった点やデメリット・悪かった点について解説。

メリット&強み

動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミ評価や感想。メリット・良かった点やデメリット・悪かった点、不満点についてまとめ。

ここでは、いくつかのメリットをご紹介します。

-月額990円でディズニー作品が見放題

ディズニープラスの口コミ評価のメリット・良かった点。月額990円で16000作品以上が見放題なので、コスパ抜群。

「ディズニープラス」は、月額990円(税込み)で、16000本以上の動画が見放題。

他の動画配信サービスでも、ディズニー作品を配信しているサービスはあります。
ですが、基本的にレンタル配信中心。

ディズニー作品を1本観るのに約200円〜600円ほどのレンタル料が必要になります。
さらにレンタルだと視聴期限は数日間のケースがほとんど。

他の動画配信サービスではディズニー作品を堪能するのは難しい。

「ディズニープラス」は、月額990円(税込み)で、16000本以上の動画が見放題。

月に5本以上のディズニー作品を楽しみたい。
そんな人であれば、ディズニープラスのコスパは抜群。

口コミ
口コミ

ディズニープラスのラインナップ改めて見るとすげえな。現状1番コスパ良いんじゃねってレベル。見るための時間が圧倒的に足りない

口コミ
口コミ

ディズニープラスひたすらコスパが良い。私ときどきレッサーパンダ見れて、マンダロリアン見れて、エンドゲーム見れて、最後の決闘裁判見れて、ノマドランド見れて、ナショジオまで見れる。さて寝よう。

ちなみにディズニープラスには、お得な年間プランもあります。

通年で利用したいディズニー好きの方は圧倒的に年額プランがおすすめです。

動画配信サービス「ディズニープラス」の料金プランは2種類。月額プランと年額プランで、どちらも見放題!

-ディズニー含む6ブランドが見放題!映画&ドラマも楽しめる

動画配信サービス「ディズニープラス」で見られる作品は、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィック、スターの6ブランド

「ディズニープラス」は、月額990円(税込み)で、16000本以上の動画が見放題。

6つのブランドの作品を楽しめます。

  1. ディズニー
  2. ピクサー
  3. マーベル
  4. スター・ウォーズ
  5. ナショナル・ジオグラフィック
  6. スター

これらのブランドの作品から、アニメ作品&実写作品を楽しめますよ♪

見放題配信中の作品
  • 『アナと雪の女王』(ディズニー)
  • 『パイレーツ・オブ・カリビアン』(ディズニー)
  • 『トイ・ストーリー』(ピクサー)
  • 『モンスターズ・インク』(ピクサー)
  • 『アベンジャーズ』(マーベル)
  • 『ドクター・ストレンジ』(マーベル)
  • 『スター・ウォーズ エピソード1~9』(スター・ウォーズ)
  • 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(スター・ウォーズ)
  • 『甦る!エジプトに眠る財宝』(ナショナルジオグラフィック)
  • 『スーパーカー大改造』(ナショナルジオグラフィック)
  • 『アルマゲドン』(スター)
  • 『フリー・ガイ』(スター) 他多数
    ※配信状況は予告なく変更される場合があります
口コミ
口コミ

ディズニー好きでディズニープラス加入しない人は人生の8割損してるわ

「ディズニープラス」ではオリジナル作品の配信も行っています。

ディズニープラスの口コミ評価のメリット・良かった点。オリジナル作品や独占配信作が充実している。
見放題配信中のオリジナル作品
  • 『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』(ディズニー)
  • 『モンスターズ・ワーク』(ピクサー)
  • 『ロキ』(マーベル)
  • 『ムーンナイト』(マーベル)
  • 『マンダロリアン』(スター・ウォーズ)
  • 『オビワン・ケノービ』(スター・ウォーズ)ほか
    ※配信状況は予告なく変更される場合があります

今後もオリジナル作品が続々と配信予定。
「ディズニープラス」から目が離せません!

口コミ
口コミ

ディズニープラスのオリジナル新作観る度「好き…」ってなるから、多分バキ翼もロキもホークアイも好きだし。多分マンダロリアンとか今はまだ「マンダロリアンて誰!?ベビーヨーダってなに!?ポーとBB-8のが可愛い!」とか言ってるけど観たらハマっちゃうに決まってるんだ。私のチョロさを舐めるなよ。

-アプリで動画ダウンロード可能!スマホ・タブレットで視聴OK

動画配信サービス「ディズニープラス」では、作品をダウンロードできる端末やデバイスは、スマホ・タブレットのみ。アプリからダウンロード可能。

「ディズニープラス」では、スマホ・タブレット用のアプリを使えば、作品のダウンロードが可能!

ダウンロード数の上限はないので、容量がある限り何本でもダウンロードできちゃう。
視聴期限も30日間なので、ゆとりを持った鑑賞を行えます。

注意点としては、アプリが30日以上オフラインの状態だと、ダウンロード済の作品が視聴不可になります。

動画配信サービス「ディズニープラス」では、作品をダウンロード可能。視聴期限はログインすれば無制限。

ですが問題はありません。
ダウンロード作品が視聴できなくなっても、アプリを起動すれば大丈夫。
ディズニープラスにログインすれば再びダウンロード作品視聴できるようになりますよ!

日常的に「ディズニープラス」をアプリで使っていれば、視聴不可にはなりません。

口コミ
口コミ

ディズニープラスにいい映画が2本有ったからダウンロードした。

ちょっとドラマばかりで映画が見たかった。

口コミ
口コミ

ディズニープラスのダウンロード機能期限無制限になってんじゃん!!!

デメリット&弱み

動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミ評価や感想。メリット・良かった点やデメリット・悪かった点、不満点についてまとめ。

ここでは、いくつかのデメリットをご紹介します。

-超絶悲報!無料体験がない

動画配信サービス「ディズニープラス」の個人的な意見。デメリット・悪かった点、不満点は「無料体験がない事」。

「ディズニープラス」では、無料体験ができません。
なので、自分好みの作品をチェックしながら、有料登録するかを決められない。

「無料トライアル」を実施していた時期もあったのですが、2021年11月頃に廃止されています。
「登録=即有料会員」となるのは、不安を感じざるを得ません。

口コミ
口コミ

え!?ディズニープラスって無料体験期間とか存在しないんですか!?になってる

口コミ
口コミ

ディズニープラスって無料体験終わってたのね

ただ、「ディズニープラス」では、登録前に配信作品をチェックできます。
「作品一覧」のリストから見たい作品が配信されているかがわかる。

「ディズニープラス」には無料体験はありませんが、作品一覧から配信状況を確認できます。

(登録したけど見たい作品がない…)
こんな動画配信サービスの失敗を防げます。

有料会員登録をする前に、公式サイトの作品一覧でチェックすることをオススメしますよ!

-見放題作品に見たいものがない

動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミ評価や感想。デメリット・悪かった点、不満点について解説。全作品配信されていない。

「ディズニープラス」では6ブランドの作品を見放題で楽しめます。

  1. ディズニー
  2. ピクサー
  3. マーベル
  4. スター・ウォーズ
  5. ナショナル・ジオグラフィック
  6. スター

アニメーション作品や実写映画・ドラマも視聴OK。
ただ、残念なことに「未配信の作品」も存在しています。

あなたの見たい作品が未配信というケースもあり得るので、注意が必要です。

口コミ
口コミ

日本のディズニープラス、本当に余計な日本や韓国のドラマとかアニメとか他で見るからいらないからさ、もっとディズニー関連充実させてくれーーーーー!!!!!とりあえず未配信のやつ全部配信しろ!!!

ディズニープラスの配信ジャンルは幅広い。
それゆえ、ディズニー作品だけを楽しみたい場合、不満に感じることもありそう。

ディズニー作品をメインに、他のブランド作品も楽しみたい。
そんな人であればディズニープラスとの相性は抜群。

楽しめること間違いなし♪

-ユーザーレビュー機能がない

作品視聴の参考となる「レビュー評価」。

  • 星や点数による数値化
  • 視聴者の口コミ

これらは作品選びの際に貴重な情報となります。
しかし、ディズニープラスではこれらのユーザーレビュー機能がありません。

視聴前に面白いかの判断がしにくい印象。

口コミ
口コミ

ディズニープラス本体にAmazonPrimeビデオみたいなレビュー機能がついてくれたらいいんだけどな。それかプラスコンテンツのレビュー投稿サイトみたいなのが欲しい…みんなの感想をまとめて読みたい。

動画配信サービス「ディズニープラス」の口コミ評価や感想。メリット・良かった点やデメリット・悪かった点、不満点についてまとめ。

ディズニープラスのメリット&デメリットをもっと知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【料金プランと支払い方法】

動画配信サービスディズニープラスの料金プラン。

月額プランと年額プラン

動画配信サービス「ディズニープラス」の料金プランは2種類。月額プランと年額プランで、どちらも見放題!

「ディズニープラス」の料金プランは2つ。

  • 月額プラン:月額990円(税込み)で見放題
  • 年額プラン:年額9900円(税込み)で見放題

1年間利用する場合で料金を比較すると、

  • 月額プランで12カ月利用した場合
    →990円(税込み) × 12カ月 = 11880円
  • 年額プランを利用した場合
    →9900円(税込み)2カ月分お得

通年で利用したいディズニー好きの方は圧倒的に年額プランがおすすめです。

豊富な支払い方法!クレカ決済以外も利用OK

動画配信サービス「ディズニープラス」で利用できる決済方法は、クレジットカード決済、キャリア決済(ドコモ払い)、アプリストア決済。

「ディズニープラス」で利用できる主な決済手段は、こんな感じ。

  • クレジットカード決済
    →JCB、VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub
  • キャリア決済
    →ドコモ払い
  • アプリストア決済
    →Google、Apple、Amazon
使用不可なカード決済
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • バンドルカード

公式サイトから「ディズニープラス」に登録する場合、

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済(ドコモ払い)

上記の支払い方法となります。

ドコモユーザー以外の場合、クレジットカード決済が必須。

「アプリストア決済」であれば、auやソフトバンクでもキャリア決済OK!

決済名  カード決済   キャリア決済
Apple App Store決済・クレジットカード
・デビットカード
・au
・SoftBank
・NTT docomo (ドコモ)
Google Play Store決済・クレジットカード
・デビットカード
・au
・SoftBank
・NTT docomo (ドコモ)
Amazon決済・クレジットカード
・デビットカード
・au
・SoftBank
・NTT docomo (ドコモ)
・Ymobile

「ディズニープラス」の料金請求日は、入会日が基本となります。

動画配信サービス「ディズニープラス」の月額プランと年間プランの料金請求日について(公式サイトから登録)。

ただし、ドコモ払いの場合、料金の請求日は毎月1日。
契約月のみ日割り計算で利用料金が請求されます。

【見られる作品&ジャンル】

見放題作品は「ディズニー作品を含む6ブランド」

動画配信サービス「ディズニープラス」で見られる作品は、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィック、スターの6ブランド

「ディズニープラス」では、ディズニー作品を見放題。
さらに5つのブランドも見放題!!

6つのブランドを楽しめちゃうのが「ディズニープラス」なんです!!

  1. ディズニー
  2. ピクサー
  3. マーベル
  4. スターウォーズ
  5. ナショナルジオグラフィック
  6. スター(ディズニー・テレビジョン・スタジオや20世紀スタジオなどの作品)
見放題配信中の作品
  • 『アナと雪の女王』(ディズニー)
  • 『パイレーツ・オブ・カリビアン』(ディズニー)
  • 『トイ・ストーリー』(ピクサー)
  • 『モンスターズ・インク』(ピクサー)
  • 『アベンジャーズ』(マーベル)
  • 『ドクター・ストレンジ』(マーベル)
  • 『スター・ウォーズ エピソード1~9』(スター・ウォーズ)
  • 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(スター・ウォーズ)
  • 『甦る!エジプトに眠る財宝』(ナショナルジオグラフィック)
  • 『スーパーカー大改造』(ナショナルジオグラフィック)
  • 『アルマゲドン』(スター)
  • 『フリー・ガイ』(スター) 他多数
    ※配信状況は予告なく変更される場合があります

-オリジナル作品も楽しめる

ディズニープラスの口コミ評価のメリット・良かった点。オリジナル作品や独占配信作が充実している。

「ディズニープラス」ではオリジナル作品の配信も行っています。

  • 『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』(ディズニー)
  • 『モンスターズ・ワーク』(ピクサー)
  • 『ロキ』(マーベル)
  • 『ムーンナイト』(マーベル)
  • 『マンダロリアン』(スター・ウォーズ)
  • 『オビワン・ケノービ』(スター・ウォーズ)

今後もオリジナル作品が配信されるので、「ディズニープラス」から目が離せません!

作品検索の方法は「キーワードorカテゴリー・ジャンル」

動画配信サービス「ディズニープラス」の作品検索方法。キーワード検索とジャンル・カテゴリー検索で見られる作品がわかる。

「ディズニープラス」の作品検索方法は2種類。

  1. キーワード検索
    →作品名や人物名で作品をピンポイントで探せる
  2. ジャンル&カテゴリー検索
    →好きなジャンルやカテゴリーから作品を探せる

「観たい作品」が決まっている人はもちろん、なんとなくで作品を探しても「面白そうな作品」と出逢える環境が、「ディズニープラス」には揃っています。

残念ながら「ディズニープラス」の場合、登録前の作品検索は不可。

検索はできませんが「作品一覧」で見放題配信中の作品をチェックすることは可能なんです。

  • 好きな作品
  • 見たかった作品
  • 面白そうな作品

これらが見放題配信されているか、チェックしてから登録できる!!

動画配信サービス「ディズニープラス」に登録する前に、見られる作品を探す方法は「作品一覧」でチェックすること。

【ディズニープラスの機能|動画視聴に使える便利な機能】

動画配信サービス「ディズニープラス」の対応端末について。マルチデバイスで視聴可能で、スマホ・タブレット・パソコンなどで楽しめる

マルチデバイス機能|スマホ・タブレット、PC以外でも楽しめる

ディズニープラスの視聴可能なデバイス。 PC、スマホ、タブレット、テレビ、ストリーミングデバイスなど。

「ディズニープラス」は、様々なデバイスで利用OK。

  • スマホ
  • タブレット
  • パソコン
  • ストリーミングデバイス
    Amazon Fire TV、Apple TV4K、Chromecast
  • スマートテレビ
    Android TVなど
  • ゲーム機
    プレイステーション4&5、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series 5など

スマホ・タブレット・PCで視聴できるのはもちろん、テレビやゲーム機でも利用できるのは嬉しい。

動画配信サービス「ディズニープラス」の利用可能なデバイス数は制限なし。何台でも端末を使える。

ディズニープラスでは、利用登録可能なデバイスは無制限。
何台でも登録可能なんです。

ダウンロード機能|アプリを使えば「好きな場所で楽しめる」

動画配信サービス「ディズニープラス」では、作品をダウンロードできる端末やデバイスは、スマホ・タブレットのみ。アプリからダウンロード可能。

「ディズニープラス」では、スマホ・タブレット用のアプリを使えば、作品のダウンロードが可能!

ダウンロード数の上限はないので、容量がある限り何本でもダウンロードできちゃう。
視聴期限は30日間。
ゆとりを持った鑑賞が行えます。

注意点としては、アプリが30日以上オフラインの状態だと、ダウンロード済の作品が視聴不可になります。

動画配信サービス「ディズニープラス」では、作品をダウンロード可能。視聴期限はログインすれば無制限。

ですが問題はありません。
ダウンロード作品が視聴できなくなっても、アプリを起動すれば大丈夫。
ディズニープラスにログインすれば再びダウンロード作品視聴できるようになりますよ!

日常的に「ディズニープラス」をアプリで使っていれば、視聴不可にはなりません。

同時視聴機能|1つのアカウントで4台まで可能

動画配信サービス「ディズニープラス」では複数端末での同時視聴可能!同時ストリーミング再生は4人まで視聴できる。

「ディズニープラス」では、「同時ストリーミング再生」が4台まで可能!!

それぞれが好きな作品を楽しめる。

【ディズニープラスの登録方法】

ディズニープラスのおすすめポイント

・登録前のポイント&注意点

動画配信サービス「ディズニープラス」の登録時のポイントと注意点。

-無料体験期間はない

動画配信サービス「ディズニープラス」の個人的な意見。デメリット・悪かった点、不満点について解説。無料体験がない。

「ディズニープラス」は、現在「無料トライアル」を実施していません。
登録完了した瞬間、料金が発生します。

  • 動画配信サービスを初めて利用する人
  • 無料でサービスを試したい人

このような方は、まず他の動画配信サービスを試すのをおすすめします。

動画配信サービスとの相性が良いことをチェックしてから、「ディズニープラス」に登録する。
そうすれば、「ディズニープラス」をより楽しめますよ♪

-解約手続き後、有料会員期間中なら視聴可能!

動画配信サービス「ディズニープラス」では、解約後も有料会員期間が終了するまで「視聴可能」。

「ディズニープラス」の公式HPから登録した場合、
解約手続きの完了後も、次の更新日時が来るまで作品を視聴できます。

解約はお客様の現行の有料期間の終了時において効力を発するものとし、
当該時点まではお客様は引き続きDisney+サービスにアクセスすることができます。

引用元:「サブスクリプション条件 C.解約及び返金ポリシー」ディズニープラス利用規約

「解約手続き完了=即視聴不可」な動画配信サービスもある中で、
解約後も有料会員期間を終えるまで、作品を楽しめるのは嬉しいですね。

ただし登録方法によって「解約手続き完了=即視聴不可」な場合もあります。

ディズニープラスの登録方法有料会員解約手続きの完了
公式サイトで登録次回更新日まで視聴可能
公式サイトで登録(dアカウント経由即視聴不可
アプリストアで登録次回更新日まで視聴可能
解約手続き後の視聴の可否

・ディズニープラスの登録方法

①ディズニープラス公式サイトでの登録

動画配信サービス「ディズニープラス」の登録はめんどくさい?リニューアルにより登録方法は簡単3ステップ。すぐに会員登録完了する。

ディズニープラスを利用するには、

  1. ディズニープラス登録(ブラウザで見れる)
  2. アプリの設定(アプリでも見れる)

以上の手続きが必要です。

動画配信サービス「ディズニープラス」の登録、利用までの流れ。ディズニープラスに登録後、アプリの設定を行えばスマホやタブレットでも視聴可能になる。
公式サイトでの登録手順
  • 「ディズニープラス」公式サイトにアクセス
  • 「入会はこちら」or「お得な年額プランで入会」を選択
  • メールアドレスを入力(ステップ①)
  • パスワードを入力(ステップ②)
  • 「料金プラン」と「支払い方法」を選択(ステップ③)

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。

スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

動画配信サービス「ディズニープラス」に登録後、アプリの設定を行うとスマホやタブレットでも視聴可能になる。
アプリ設定の手順(スマホ・タブレット)
  • アプリストアで「Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロード
  • ダウンロード終了後、アプリを起動する
  • ディズニープラス登録時に決めたID(メールアドレス)とパスワードを入力してログイン
  • 「同意して続ける」を選ぶ
  • 「マイプロフィール」を選択
  • 「続ける」を選ぶ
  • 「すべての作品を視聴」を選択
  • 「プロフィールの暗証番号」を入力
  • アプリの設定が完了

これでスマホやタブレットでも「ディズニープラス」を楽しめます。

\自分好みの映画を楽しむ/

②ディズニープラス公式サイトでの登録(dアカウント経由)

動画配信サービス「ディズニープラス」の登録方法。公式サイトからdアカウントでの登録。
わっしょい
わっしょい

解約手続きをした場合、
即視聴不可になりますのでご注意ください

公式サイトからdアカウント経由で「ディズニープラス」に登録する場合、3つのステップがあります。

  1. dアカウント登録
  2. ディズニープラス登録
  3. アプリ設定

今回ご紹介するのは「dアカウントあり」と「dアカウントなし」の登録手続きです。

-dアカウントあり
動画配信サービス「ディズニープラス」では「dアカウント経由の登録」ができる。dアカウントありの場合の登録手続き解説。
公式サイト(dアカウント)での登録手順
  • 「dアカウント経由のディズニープラス登録画面」に移動
  • 「今すぐはじめる」を選ぶ
  • 「ログイン」を選択
  • dアカウントIDとパスワードを入力しログイン
  • 利用規約と注意事項を読み「同意する」にチェック
  • 「申込みを完了する」を選ぶ
  • ディズニーアカウントの作成画面に移動する
  • 「アカウントの確認」でdアカウントに登録したメールアドレスを選択
  • パスワードなどの情報を入力し「プライバシーポリシーや利用規約に同意」をチェック
  • 「ディズニーアカウント新規登録」を選び、登録手続きを行う

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。

ドコモユーザーは「キャリア決済(ドコモ払い)」も可能。
その場合、ドコモ回線契約で利用しているdアカウントでのログインが必要です。

スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

動画配信サービス「ディズニープラス」に登録後、アプリの設定を行うとスマホやタブレットでも視聴可能になる。
アプリ設定の手順(スマホ・タブレット)
  • アプリストアで「Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロード
  • ダウンロード終了後、アプリを起動する
  • ディズニープラス登録時に決めたID(メールアドレス)とパスワードを入力してログイン
  • 「同意して続ける」を選ぶ
  • 「マイプロフィール」を選択
  • 「続ける」を選ぶ
  • 「すべての作品を視聴」を選択
  • 「プロフィールの暗証番号」を入力
  • アプリの設定が完了

これでスマホやタブレットでも「ディズニープラス」を楽しめます。

\ドコモ以外の人でも登録OK/
-dアカウントなし
動画配信サービス「ディズニープラス」では「dアカウント経由の登録」ができる。dアカウントなしの場合の登録手順解説。

【ドコモユーザーの場合】

動画配信サービス「ディズニープラス」では「dアカウント経由の登録」ができる。dアカウントなしの場合の登録手順解説。ドコモユーザーの場合。
dアカウント経由の登録(dアカウントなし)
  • 「dアカウント経由のディズニープラス登録画面」に移動
  • 「今すぐはじめる」を選ぶ
  • 「dアカウント発行」を選択
  • 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」を選択
  • 登録するメールアドレスを選択
  • 登録したメールアドレスに届いた「ワンタイムキー」を入力
  • IDとパスワード、登録情報を入力
  • 利用規約と注意事項を読み「同意する」にチェック
  • 「申込みを完了する」を選択
  • ディズニープラス登録画面」に移行
  • 「アカウントの確認」でdアカウントに登録したメールアドレスを選択
  • 必要事項を記入し、「プライバシーポリシーや利用規約に同意」にチェックを入れる
  • 「ディズニーアカウント新規登録」を選ぶ

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。

スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

動画配信サービス「ディズニープラス」に登録後、アプリの設定を行うとスマホやタブレットでも視聴可能になる。
アプリ設定の手順(スマホ・タブレット)
  • アプリストアで「Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロード
  • ダウンロード終了後、アプリを起動する
  • ディズニープラス登録時に決めたID(メールアドレス)とパスワードを入力してログイン
  • 「同意して続ける」を選ぶ
  • 「マイプロフィール」を選択
  • 「続ける」を選ぶ
  • 「すべての作品を視聴」を選択
  • 「プロフィールの暗証番号」を入力
  • アプリの設定が完了
\ドコモ以外の人でも登録OK/

【ドコモユーザー以外の場合】

動画配信サービス「ディズニープラス」では「dアカウント経由の登録」ができる。dアカウントなしの場合の登録手順解説。ドコモユーザー以外(auやソフトバンク)の場合。
dアカウント経由の登録(dアカウントなし)
  • 「dアカウント経由のディズニープラス登録画面」に移動
  • 「今すぐはじめる」を選ぶ
  • 「dアカウント発行」を選択
  • 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」を選択
  • メールアドレスを登録
  • 登録したメールアドレスに届いた「ワンタイムキー」を入力
  • 情報を入力(メールアドレスやパスワードなど)
  • 支払い情報を入力(クレジットカード情報)
  • 入力した内容を確認し終わったら、利用規約を読んで「同意する」にチェックを入れる
  • 「申し込みを完了する」を選択
  • dアカウントの登録が完了
  • ディズニープラス登録画面に移行
  • ディズニーアカウントで利用するメールアドレスを選びます
  • 必要事項を記入し、「プライバシーポリシーや利用規約に同意」にチェックを入れる
  • 「ディズニーアカウント新規登録」を選ぶ

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。

スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

動画配信サービス「ディズニープラス」に登録後、アプリの設定を行うとスマホやタブレットでも視聴可能になる。
アプリ設定の手順(スマホ・タブレット)
  • アプリストアで「Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロード
  • ダウンロード終了後、アプリを起動する
  • ディズニープラス登録時に決めたID(メールアドレス)とパスワードを入力してログイン
  • 「同意して続ける」を選ぶ
  • 「マイプロフィール」を選択
  • 「続ける」を選ぶ
  • 「すべての作品を視聴」を選択
  • 「プロフィールの暗証番号」を入力
  • アプリの設定が完了
\ドコモ以外の人でも登録OK/

③アプリストアでの登録(iPhone&Androidの方法)

動画配信サービス「ディズニープラス」の登録方法。アプリストアでの登録。iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)、Android(アンドロイド)のスマホ・タブレットでの登録方法。

「ディズニープラス」はアプリストアからの登録も可能。
各ストアの決済方法を利用できるのでドコモ以外もキャリア決済OK!

アプリ決済名カード決済キャリア決済
Apple App Store決済クレジットカード
デビットカード
au
SoftBank
NTT docomo (ドコモ)
Google Play Store決済クレジットカード
デビットカード
au
SoftBank
NTT docomo (ドコモ)
Amazon決済クレジットカード
デビットカード
au
SoftBank
NTT docomo (ドコモ)
Ymobile

またデビットカード決済も使えるのは嬉しいポイント。

わっしょい
わっしょい

「Apple App Store」で登録の場合、月額1000円(税込み)です。
他の登録方法より少しだけ高くなるのでご注意くださいね。

アプリで「ディズニープラス」に登録した場合、
解約手続きの完了後も、次の更新日が来るまで作品を視聴できます。

動画配信サービス「ディズニープラス」では、解約後も有料会員期間が終了するまで「視聴可能」。
アプリストアからの登録
  • アプリストアで「ディズニープラスアプリ」をダウンロード
  • アプリを起動して、入会手続き画面の「入会はこちら」を選ぶ
  • メールアドレスを入力し、「同意して続ける」を選択
  • パスワードを入力し、「続ける」を選ぶ
  • 支払い方法の設定で、「月額」か「年額」を選択
  • アプリストアの支払い方法が表示
  • 「定期購入」を選べば入会手続きが完了

支払い手続きが完了すればディズニープラスの入会完了です。

【ディズニープラスの解約方法】

動画配信サービス「ディズニープラス」の解約方法やポイント・注意点を解説。ディズニープラスのサイト、ドコモやドコモ以外、アイフォン、アンドロイド、アマゾンでの解約方法。おすすめのタイミングもご紹介。解約は意外とめんどくさくない。

・解約前のポイント&注意点

動画配信サービス「ディズニープラス」の解約時のポイントと注意点。

-アプリを削除しても解約にはならない

動画配信サービス「ディズニープラス」の解約方法の注意点。アプリの削除では解約できない。

「ディズニープラス」を解約するには、「解約手続き」が必要です。
アプリを削除するだけでは解約はできません。

「アプリを削除したのに解約できなかった」という声を見かけることもありますが、当然の話。

必ず「解約手続き」を行ってから、アプリを削除してください。

-解約手続き完了後、会員期間終了まで「視聴可能」

動画配信サービス「ディズニープラス」では、解約後も有料会員期間が終了するまで「視聴可能」。

「ディズニープラス」の公式HPから登録した場合、
解約手続きの完了後も、次の更新日が来るまで作品を視聴できます。

解約はお客様の現行の有料期間の終了時において効力を発するものとし、
当該時点まではお客様は引き続きDisney+サービスにアクセスすることができます。

引用元:「サブスクリプション条件 C.解約及び返金ポリシー」ディズニープラス利用規約

「解約手続き完了=即視聴不可」な動画配信サービスもある中で、
解約後も有料会員期間を終えるまで、作品を楽しめるのは嬉しいですね。

わっしょい
わっしょい

ちなみに「利用料金の返金や減額」はありません
ご注意ください。

ただし登録方法によって「解約手続き完了=即視聴不可」な場合もあります。

ディズニープラスの登録方法有料会員解約手続きの完了
公式サイトで登録次回更新日まで視聴可能
公式サイトで登録(dアカウント経由即視聴不可
アプリストアで登録次回更新日まで視聴可能
解約手続き後の視聴の可否

・ディズニープラスの解約方法

①公式サイトで登録した場合の解約方法

動画配信サービス「ディズニープラス」の公式サイトでの解約方法。
公式サイトでの解約手順
  • ディズニープラスにログインする
  • 画面の右下にある「プロフィール画像」を選択
  • 「アカウント」を選択
  • 「サブスクリプション」の欄にある「Disney+」を選ぶ
  • 「サブスクリプション」の「Disney+(月額)」を選択
  • 一番下にある「解約する」を選ぶ。
  • 解約理由のアンケートに答える
  • 一番下の「解約手続きを続ける」を選択
  • 最終確認ページの最下部にある「いいえ、Disney+を解約する」を選ぶ
  • 解約手続きが完了

解約手続きが完了すると、確認ページが表示されます。
そこに「視聴可能期限」が記載されています。

「解約完了のメール」も届くので、必ずチェックをお願いしますね。

②公式サイトで登録した場合の解約方法(dアカウント経由)

動画配信サービス「ディズニープラス」の公式サイトでの解約方法。
dアカウント経由での解約手順
  • ディズニープラスに登録したdアカウントでMy docomoにログイン
  • 「会員情報の確認・変更」を選ぶ
  • 「主なドコモサービスの契約一覧」を選択
  • Disney+(ドコモ)の「解約」を選ぶ
  • 「Disney+(ドコモ)を解約する」にチェックを入れ、注意事項に同意する
  • 受付確認メールの送信を選んだら「次へ」を選ぶ
  • 内容を確認したら「手続きを完了する」を選択
  • 「お手続き完了」が表示されたら、退会手続きは完了

これで「ディズニープラス」の解約手続きは終了です。
そのうち「解約完了のメール」が届くので、必ずチェックをお願いしますね。

「dアカウント経由での登録」では、解約手続き後に即視聴不可となります。

③アプリストアで登録した場合の解約方法

動画配信サービス「ディズニープラス」のアプリでの解約方法。

各種アプリの詳しい解約方法は、リンク先のページで解説されています。
不明点があれば、そちらを参照してください。

  • ホーム画面から「設定」アプリを起動
  • 1番上に表示されている「自分の名前」をタップ
  • 「サブスクリプション」をタップ
  • 現在契約しているサブスクリプションの中から「ディズニープラス」を選ぶ
  • 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
  • 画面通りに手続きを進めると解約処理が完了
  • Google Play アプリを起動
  • 画面右上のプロフィールとアイコンをタップ
  • 「お支払いと定期購入」の「定期購入」をタップ
  • 解約する定期購入「ディズニープラス」を選択
  • 「定期購入を解約」をタップ
  • 画面通りに手続きを進めると解約処理が完了
  • Amazon アプリストアを開く
  • 「マイアプリ」をタップする
  • 「定期購読」をタップする
  • 解約する定期購読「ディズニープラス」を選び、キャンセルする
  • 画面通りに手続きを進めると解約処理が完了

各アプリストアでの「ディズニープラス」の解約手続きはこんな感じです。
「解約完了のメール」が届くので、必ずチェックをお願いしますね。

「ディズニープラス」の代わりとなる動画配信サービスを探していませんか?
以下の記事で「おすすめ動画配信サービス」をランキング形式でご紹介しています。

【参考文献】

コメント

タイトルとURLをコピーしました