「Netflix」は、世界で2億人以上の人たちが利用している動画配信サービスです。
ドラマや映画、ドキュメンタリー、バラエティ、アニメなど多種多様な映像作品が見放題。
今回は、
- Netflixの個人的な感想
- Twitter上の口コミ評価
- メリット・デメリットのまとめ
以上の内容を中心にお伝えします。
本題に入る前に「Netflixがおすすめな人の特徴」をご紹介します。
私の個人的な意見やツイッターでの口コミを考慮したうえで、
「Netflixと相性がバツグンな人」を考えてみると、以下の人たちにオススメできます。

以上の項目が一つでも当てはまるのであれば、
「Netflix生活」を満喫できるでしょう。

情報は2022年06月27日現在です。
最新の情報は「Netflix公式HP」でご確認くださいね。
【Netflixを使った感想】

「Netflix」の主観的な評価と客観的な評価をご紹介。
- 私の個人的な感想
- SNSで見つけた感想
どんな人が「Netflix」と相性が良いのか明らかにしていきたいと思います。
・「Netflix」の良かった点・メリット

- 見放題作品だけ!追加料金無しで全部見れる
- オリジナル作品が豊富!映画やドラマ、アニメなどを視聴可能
- アプリで作品のダウンロードOK
- 倍速視聴機能がある
①見放題作品だけ!追加料金無しで全部見れる

「Netflix」は配信作品完全見放題です。
「追加料金なし」ですべての映像作品を楽しめる。
動画配信サービスの品揃えは、多くの場合、2種類です。
- 見放題作品
- 有料作品(レンタル・購入)
なので、「観たい作品や面白そうな作品」を見つけたけど、実は追加料金が必要だった。
そんな苦い経験をする人が続出。
「ネットフリックス」ならそんなストレスとは無縁で、配信作品が完全見放題なんです。
②オリジナル作品が豊富!映画やドラマ、アニメなどを視聴可能

「Netflix」の最大の魅力は「オリジナル作品」です。
ここでしか見られない面白い作品がたくさん。
近年、ネットフリックスのオリジナル作品は賞レースで存在感を増しています。
- アカデミー賞(映画部門)
アメリカ映画の祭典と呼ばれ、世界で最も影響力のある賞
投票は、アメリカの映画界に携わる人(監督や俳優など) - ゴールデン・グローブ賞(映画部門とテレビ部門)
アカデミー前哨戦と呼ばれる賞
投票はアメリカ映画を各国に発信しているハリウッド在住の外国人記者 - エミー賞(テレビ部門)
アメリカのTVドラマ、番組に与えられる賞
「Netflixオリジナル作品」は、権威ある賞にノミネートされる機会も多い。
魅了的な作品を排出しているのが「Netflix」のスゴイところ。
たとえば、2022年のアカデミー賞。
「Netflix」のオリジナル作品が、27の部門でノミネートされました。
配信している作品が全部見放題な「ネットフリックス」。
「ドラマ」、「映画」、「アニメ」を中心に様々なジャンルを視聴できます。


③アプリを使えば作品のダウンロードが可能

「Netflixアプリ」を使えば、作品のダウンロードができます。
アプリに対応しているデバイスは、
- スマホ(iPhone/Android)
- タブレット(iPad/Android/Amazon Fire)
- パソコン(Windows 10&11/Chromebook)
これらの端末で動画のダウンロードが可能です。
動画のダウンロードは、デバイス1台あたり最大100作品。
オフラインの環境でも、「Netflixアプリ」を使えば、作品を快適に楽しめちゃう。

- ダウンロード不可な作品もある
- ダウンロードした作品には有効期限がある
→ダウンロードの保存期限は「最大7日間」
→視聴期限は「最初の再生から48時間以内」

有効期限が過ぎても再ダウンロードすればOK
④倍速視聴機能がある

「Netflix」の倍速視聴機能では、5段階のスピードを選べます。
利用できるのは、Webブラウザ、スマホ・タブレット。
- 1.5x
- 1.25x
- 1.0x
- 0.75x
- 0.5x
シリーズ作品を見るときに、とても重宝する機能です!
【Netflixの良かった点・メリット】
- 見放題作品だけ!追加料金無しで全部見れる
- オリジナル作品が豊富!映画やドラマ、アニメなどを視聴可能
- アプリで作品のダウンロードOK
- 倍速視聴機能がある
・「Netflix」の悪かった点・デメリット

- 無料体験がない
- 見放題対象作品はオリジナル作品中心
- 映画のラインナップが弱い
- 有料レンタル作品がない
- 見放題作品が定期的に入れ替わる
①無料体験がない

「Netflix」では、無料体験ができません。
自分好みの作品をチェックしながら、有料登録するかを決められない。
また登録前の作品検索が不可。
見たい作品をチェックしてからの登録もできません
「登録=即有料会員」となるのは、不安を感じざるを得ません。
(登録したけど見たい作品がない…)
こんな動画配信サービスの失敗が起こる可能性が、他のサービスよりも高い印象。
②見放題対象作品はオリジナル作品中心

「Netflix」が配信する作品は「オリジナル作品」中心のラインナップ。
ドラマに映画、アニメなどを楽しめます。
ただ、品揃えはオリジナル作品に特化。
そのため、ラインナップに偏りが見られます。
もちろんNetflixオリジナル以外も視聴可能。
ただメジャー作品の配信は少ないので、品揃えは微妙な印象ですね。
Netflix作品以外も見たい場合、イマイチに感じるかもしれません。
③有名映画のラインナップが弱い

「Netflix」では国内外の映画も配信しています。
ですがメジャータイトルのラインナップは少なく、微妙な品揃え。
- 『007』シリーズ
- 『ワイルド・スピード』シリーズ
- 『ジョン・ウィック』シリーズ
これらのような人気映画を、視聴できません。
「Netflix」では、有名洋画や人気洋画の見放題配信が少ない。
洋画視聴メインの利用はオススメできません。
一方でNetflixオリジナル作品が豊富。
話題のドラマ・映画を楽しめます。
「オリジナル作品」に魅力を感じる人との相性は抜群な印象です!
④有料レンタル作品がない

一般的な動画配信サービスでは、
- 見放題作品(追加料金なし)
→旧作中心 - レンタル・購入作品(追加料金あり)
→新作・人気作中心
このような2種類の作品を用意しています。
旧作中心の見放題作品を楽しむも良し。
レンタルで新作・人気作を楽しむも良し。
視聴スタイルに合わせた利用が可能です。
しかし、「Netflix」は、完全見放題制の動画配信サービス。
レンタルなどの有料コンテンツの提供を行っていません。
作品のレンタルや購入をしたい人にとっては不便な印象。
⑤見放題作品が定期的に入れ替わる

「Netflix」では、見放題作品が定期的に入れ替わります。
そのため、見たい作品の見放題配信が終了してしまう場合も…
配信作品の入れ替わりは、動画配信サービスあるあるですが、やはり不便さを感じます。
見放題のラインナップ入れ替わりにより、見たくなる作品と出会える事も多い。
でも、見たい作品の見放題配信が終わるのは、やっぱり寂しい気持ちになっちゃうんですよね。
【リアル口コミ評価!みんなの意見】

・「Netflix」の悪かった点・デメリット

- 料金が高い
- オリジナル作品中心で有名作品が少ない
- 配信作品に「視聴期限」がある
- 日本のコンテンツが少ない
①料金が高い

「Netflix」の料金プランは3種類あります。
- プレミアムプラン(月額1980円)
- スタンダードプラン(月額1490円)
- ベーシックプラン(月額990円)
「Netflix」はどのプランでも配信作品が全て見放題。
その代わりに「画質」や「同時視聴台数」、「ダウンロード可能台数」で差別化を図っています。
価格が1000円前後の動画配信サービスも多い中、「Netflix」の料金は高額な部類に入ります。
「Netflix」で一番安いベーシックプランは月額990円。
ですが、使い勝手がイマイチ。
- 画質が悪い
- 同時視聴不可
- ダウンロード可能台数は1台まで
他のサービスであれば、同程度の価格でより良い環境で楽しめます。
例えば「ディズニープラス」。

月額990円で「Netflix」のベーシックプランと同じ値段。
- 画質が良い(HD・フルHD視聴可能)
- 同時視聴4台まで可能
- ダウンロード可能台数は10台まで
高画質で楽しめて、同時視聴OKで、ダウンロードは10台まで可能。
これで月額990円(税込み)です。
「Netflix」の料金プランは、他のサービスと比較すると割高な印象があります。
②オリジナル作品中心で有名作品が少ない

③配信作品に「視聴期限」がある

④日本のコンテンツが少ない

「Netflix」はアメリカ生まれの動画配信サービス。
世界で2億人以上の会員がいると言われています。
Netflixの傾向としては、アメリカ人の考え方や価値観を反映している映画・ドラマが多い印象。
日本の映画やドラマもありますが、数は少なく感じます。
おそらく権利関係の問題で配信できないケースも少なくないのでしょう。
またオリジナル作品に関しても、日本の作品は割合的に少ない印象。
「日本の映画・ドラマ」や「日本制作のオリジナル作品」をたくさん見たい場合、
イマイチと感じることが多いです。
「Netflix」の場合、日本のアニメは豊富な印象。
新作アニメはもちろん、過去のアニメも楽しめます。
【Netflixの悪かった点・デメリット】
- 料金が高い
- オリジナル作品中心で有名作品が少ない
- 配信作品に「視聴期限」がある
- 日本のコンテンツが少ない
・「Netflix」の良かった点・メリット

- すべて「見放題作品」なので、追加料金無し
- オリジナル作品が中心!映画やドラマ、アニメなどを楽しめる
- 動画をダウンロードできる
- 倍速視聴ができる
- 同時視聴を楽しめる
①すべて「見放題作品」なので、追加料金無し

②オリジナル作品が中心!映画やドラマ、アニメなどを楽しめる

もちろん「Netflixオリジナル作品以外の視聴」も可能です。


映画、ドラマ、アニメなどで、喜怒哀楽の世界観に没頭。
ストレス発散できますよ!
③動画をダウンロードできる


④倍速視聴ができる

忙しい現代人にとって「倍速再生機能」は心強い味方。
ずっと見たかった作品も倍速視聴を使えば、楽しめます。
⑤同時視聴ができる

「Netflix」では同時視聴(ストリーミング再生)もできます。
それぞれが好きな時に視聴できるので、作品いつでもどこでも楽しめる。
「Netflix」の場合、料金プランによって同時視聴できる台数は変わります。

「Netflix」で同時視聴を利用するには「スタンダードプラン」以上の登録が必要です。
【Netflixの良かった点・メリット】
- すべて「見放題作品」なので、追加料金無し
- オリジナル作品が中心!映画やドラマ、アニメなどを楽しめる
- 動画をダウンロードできる
- 倍速視聴ができる
- 同時視聴ができる
【Netflixのメリット・デメリットまとめ】

この記事では、
- Netflixの個人的な感想
- Twitter上の口コミ評価
- メリット・デメリットのまとめ
以上の内容を中心にお伝えしました。

「Netflix」に申し込む前に以下の記事をごらんくださいね。
- Netflix|月額料金は?決済方法は?クレカなしで登録可能?
- Netflix|登録前に作品検索できる?見られる作品の探し方
- Netflix|ダウンロード可!マルチデバイスで視聴可能
- Netflix|体験談と口コミ評価
- Netflix|登録方法を紹介!ポイント・注意点も解説
- Netflix|解約方法解説!ポイントや注意点あり
コメント