「ABEMA(アベマ)」は、株式会社AbemaTVが運営するインターネットテレビサービスです。
ABEMAでは、様々な配信サービスが提供されています。
- テレビ
- レンタル
- ペイパービュー
有料プランの「ABEMAプレミアム」なら、3万本以上の動画が見放題。
今回は、
- 視聴可能なデバイス
- 複数端末による視聴の可否
- 画質の種類
- ダウンロード機能や便利な機能
以上の内容を中心にお伝えします。
本題に入る前に「ABEMAプレミアムがおすすめな人の特徴」をご紹介します。
私の個人的な意見やツイッターでの口コミを考慮したうえで、
「ABEMAプレミアムと相性がバツグンな人」を考えてみると、以下の人たちにオススメできます。

以上の項目が一つでも当てはまるのであれば、
「ABEMAプレミアム生活」を満喫できるでしょう。
見放題作品の配信数は30000本以上!!
そんな「ABEMAプレミアム」ですが、実は「登録前の作品検索」が可能なんです!
公式サイトから、見たい作品、面白そうな作品をチェックしてから登録できる!

今すぐ登録したい方、まずは「あなた好みの作品」をチェックしてみてはいかがですか?
情報は2022年06月18日現在です。
最新の情報は「ABEMA公式HP」でご確認くださいね。
【マルチデバイスOK!複数端末で見れる】

・スマホ、タブレット、パソコンなどで視聴可能
「ABEMAプレミアム」に対応している主なデバイスは、
- スマートフォン
iPhone/Android - タブレット
iPad/Android/Fire タブレット - Webブラウザ
- スマートテレビ
- ストリーミングデバイス
Amazon Fire TV
Apple TV
Chromecast - ゲーム機
任天堂Switch
・1つのアカウントで複数の端末を利用できる

登録できる台数に制限はありません。
アカウント連携すれば、何台でもデバイスを利用可能。
アカウント連携には2つの方法があります。
- メールアドレスとパスワードで連動
- ワンタイムパスワードで連動
- メールアドレスとパスワードで連動
①ABEMAアプリを開いて画面左下の[≡]を選ぶ
②メニュー左下の[設定]を選択
③[アカウント管理]を選択
④[メールアドレスとパスワード]を選んで確認
⑤連携したい端末でABEMAを開いて、画面左下の[視聴プラン]を選択
⑥トライアルページに移動、[登録済みのアカウントに切り替える]を選ぶ
⑦[メールアドレスとパスワード]を選択
⑧メールアドレスとパスワードを入力して完了 - ワンタイムパスワードで連動
①ABEMAアプリを開いて画面左下の[≡]を選択
②メニュー左下の[設定]を選ぶ
③[アカウント管理]を選ぶ
④[ワンタイムパスワード発行]を選択
⑤IDを確認、ワンパスワードを入力して完了を選ぶ
⑥連携したい端末でABEMAを開いて、画面左下の[視聴プラン]を選択
⑦トライアルページに移動、[登録済みのアカウントに切り替える]を選ぶ
⑧[IDとワンタイムパスワード]を選ぶ
⑨ワンタイムパスワードとIDを入力して完了
これら2つの方法でアカウント連携さえすれば、好きなデバイスで視聴できちゃいます。
・ストリーミング再生による「同時視聴」も可能

「ABEMAプレミアム」では、同時視聴は2台まで可能。
3台以上で視聴を試みた場合、3台目以降は視聴不可となります。
【選べる画質は6段階!自動で最適な画質も設定OK】

「ABEMAプレミアム」では、デバイスによって選べる画質は変わります。
画質を選べるのは「スマホ・タブレット」のみ。
【スマホ・タブレット】
- 最高画質
- 高画質
- 中画質
- 低画質
- 最低画質
- 通信節約モード
【PC(WEBブラウザ)・TVデバイス】
- 自動画質(画質を変更する機能なし)
「自動画質」では、通信状況に最適な画質で動画を視聴できます。
画質設定する手間が省けるので非常に便利です。
【ダウンロード以外にも便利な機能が豊富!】

・アプリで作品のダウンロード可能

「ABEMAプレミアム」ではアプリで動画のダウンロードが可能。
- スマホ
- タブレット
ダウンロードできる動画の数は最大25本まで。
ダウンロード視聴は何度でもOK。
ダウンロードした動画はダウンロードした端末でのみ視聴可能
ダウンロードをする際には2つの条件があります。
- ダウンロードしたい動画が「視聴期間内」であること
- 視聴プランが「ABEMAプレミアム」であること
ダウンロードできない場合の対処法
作品のダウンロードが上手くいかない場合があります。
主な原因と対処法をご紹介します。
- 通信状態が悪い
→通信状態を改善する - バッテリー残量がわずか
→充電してください - 低電力モードになっている
→低電力モードをオフ - アプリをいくつも起動中
→他のアプリを終了 - アプリのバージョンが古い
→アプリを最新版にアップデートする
・ながら視聴できる!バックグラウンド再生

「バックグラウンド再生」は、小さい画面などで動画を流せる機能のこと。
他のアプリを利用しながら視聴できる。
メッセージアプリなどをしながら、作品を楽しむことが可能ですよ。
「ABEMAプレミアム」ではアプリ版で利用可能です。
【設定方法:iOSアプリ】
- ホーム画面下部より[マイページ]に移動する
- [設定]をタップする
- [バックグラウンド再生]をオン(スイッチが黄色の状態)にする
- バックグラウンド再生したい番組を視聴する
- 番組を視聴中にアプリを閉じるとバックグラウンド再生される
「マナーモード時に音声をOFFにする」が有効だと「バックグラウンド再生」はできません。無効にしてから再試行してください。
【設定方法:Androidアプリ】
- 画面下部のメニューアイコンより[マイページ]をタップする
- [バックグラウンド再生]をオン(スイッチが緑色の状態)にする
- バックグラウンド再生したい番組を視聴する
- 番組を視聴中にアプリを閉じるとバックグラウンド再生される
・すぐに本編開始!スキップ機能

「ABEMAプレミアム」では「10秒スキップ機能」を利用できます。
上手く利用すれば、すぐに本編を視聴できます。
例えばアニメの場合、オープニングは約90秒。
イッキ見する時、「10秒スキップ×9回」ですぐに本編が始まりますよ。
・時間を有効活用!「倍速再生機能」は5段階から選択可能

「ABEMAプレミアム」では「倍速視聴機能」も利用可能。
選べる倍速は5段階。
- 1.0倍速
- 1.3倍速
- 1.5倍速
- 1.7倍速
- 2.0倍速
シリーズ作品を一気に見たいときに重宝する機能です。
・放送中の番組を最初から視聴!「追っかけ機能」

「ABEMAプレミアム」には「追っかけ再生機能」があります。
これは放送中の番組を最初から視聴できる機能。
「追っかけ再生機能」を使いながら「倍速再生機能」も利用可能。
視聴に出遅れても、放送に追いつくこともできます。
【追っかけ再生機能対応のデバイス】
- スマホ・タブレット
- PC
- Apple TV
- Android TV
- Fire TV
「見逃し視聴対象外の番組」は追っかけ再生不可
※「見逃し視聴対象」でも追っかけ再生ができない場合あり
【ABEMAプレミアムは「2週間無料体験」を実施中】

この記事では、
- 視聴可能なデバイス
- 複数端末による視聴の可否
- 画質の種類
- ダウンロード機能や便利な機能
以上の内容を中心にお伝えしました。
「ABEMAプレミアム」なら、登録前の作品検索が可能!
作品一覧から見たい作品、面白そうな作品をチェックしてから登録を決められます!
まずは、あなた好みの作品がどのくらいあるかチェックしてみてはいかがですか?
「ABEMAプレミアム」に申し込む前に以下の記事をごらんくださいね。
- 登録時のポイントや注意点
- 登録方法の手順
これらについて解説しています。
コメント