ディズニー社が提供する動画配信サービス「ディズニープラス」
ディズニー作品を含む6つのブランドを見放題で楽しめます。

もちろんマルチデバイス対応!
スマホ&タブレット、PCなどで視聴OK♪
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
これらのブランド作品を堪能したい方に、おすすめなサービス。
それがディズニープラスです!
特徴 | ![]() |
利用料金 | 月額プラン990円(税込み) 年額プラン9900円(税込み) |
配信作品数 | 見放題作品1万6000本以上 |
支払い方法 | クレジットカード決済 ドコモ払い アプリストア決済 |
登録前の作品検索 | 不可 ※作品一覧の確認は可能 |
ダウンロード機能 | DL数は制限なし(アプリ版) ※ダウンロード可能端末は10台まで |
画質 | 3段階(SD画質、HD画質、フルHD画質) ※デバイスごとに対応画質異なる |
視聴可能デバイス | スマホ、タブレット、PCなど |
プロフィール機能 | あり(7つのプロフィール作成を可能) |
同時視聴機能 | あり(最大4台まで) |
バックグラウンド機能 | あり |
倍速再生機能 | なし |
スキップ機能 | 10秒スキップ イントロスキップ |
ユーザーレビュー機能 | なし |
初回無料体験 | なし |
今回お伝えする内容は、
- 登録時のポイント&注意点
- 公式サイトからディズニープラスに登録する方法
- 公式サイトからディズニープラスに登録する方法(dアカウント経由)
- アプリストアからディズニープラスに登録する方法
以上の内容を中心にお伝えします。
私の個人的な意見やSNSなどでの口コミを考慮したうえで、
「ディズニープラスと相性がバツグンな人」を考えてみると、以下の人たちにオススメできます。

以上の項目が一つでも当てはまるのであれば、ディズニープラス生活を満喫できるように感じます。

今すぐディズニープラスを試したい方は以下のリンクをお選びください。
公式サイトから有料会員登録ができますよ♪
情報は2023年2月1日時点です。
最新の情報は「ディズニープラス公式HP」でご確認くださいね。
【登録はめんどくさい?リニューアルで登録は超絶楽になった】

かつての「ディズニープラス」の登録はわかりにくいと評判。
確かに「昔のディズニープラス」は登録が面倒でした。
しかし、2021年10月のリニューアルにより状況は一変。
登録手続が簡単になったんです!!

『ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス』の前に『ワンダヴィジョン』を観るべく「ディズニープラス」に加入しました! 登録とか色々面倒くさそうだなぁと思ってたんだけど、いざやってみれば めちゃくちゃ簡単だったw

ディズニープラスに戻ってきたんだけど登録がすごく簡単になっていてよかったです。
世の中がよくなっていく

スターウォーズとかのディズニー作品が見られるディズニープラス。
登録めっちゃ楽に変わったんだね!!
・公式サイトでの登録手続は最短3ステップ

「ディズニープラス公式サイトから登録」の場合、登録はたった3ステップ。
あっという間に登録完了しちゃいますよ。
今回ご紹介する「ディズニープラス」の登録方法は3種類。

それぞれの登録方法でのポイントや注意点もお伝えします。

表示画面のとおりに手続きを進めれば、
どなたでも登録できちゃいますよ♪
【ディズニープラス公式サイトから登録】

・登録のポイント&注意点

- 無料体験期間はない
- 選べるカード決済はクレカのみ
- 解約手続き後、有料会員期間中なら視聴可能!
-無料体験期間はない

「ディズニープラス」は、現在「無料トライアル」を実施していません。
登録完了した瞬間、料金が発生します。
- 動画配信サービスを初めて利用する人
- 無料でサービスを試したい人
このような方は、まず他の動画配信サービスを試すのをおすすめします。
動画配信サービスとの相性が良いことをチェックしてから、「ディズニープラス」に登録する。
そうすれば、「ディズニープラス」をより楽しめますよ♪
-選べるカード決済はクレジットカードのみ

ディズニープラス公式サイト上の登録で、
利用できるカード決済はクレジットカード決済のみ可能です。
-解約手続き後、有料会員期間中なら視聴可能!

「ディズニープラス」の公式HPから登録した場合、
解約手続きの完了後も、次の更新日時が来るまで作品を視聴できます。
解約はお客様の現行の有料期間の終了時において効力を発するものとし、
引用元:「サブスクリプション条件 C.解約及び返金ポリシー」ディズニープラス利用規約
当該時点まではお客様は引き続きDisney+サービスにアクセスすることができます。
「解約手続き完了=即視聴不可」な動画配信サービスもある中で、
解約後も有料会員期間を終えるまで、作品を楽しめるのは嬉しいですね。

ちなみに「利用料金の返金や減額」はありません。
ご注意ください。
ただし登録方法によって「解約手続き完了=即視聴不可」な場合もあります。
ディズニープラスの登録方法 | 有料会員解約手続きの完了 |
公式サイトで登録 | 次回更新日まで視聴可能 |
公式サイトで登録(dアカウント経由) | 即視聴不可 |
アプリストアで登録 | 次回更新日まで視聴可能 |
・公式サイトでの登録手順

ディズニープラスを利用するには、
- ディズニープラス登録
- アプリの設定
以上の手続きが必要です。
ディズニープラスに登録

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。
スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

\1万6000本以上が見放題/
【ディズニープラス公式サイトから登録(dアカウント経由)】

・登録のポイント&注意点

- 無料体験期間はない
- ドコモユーザー以外も登録可能
- ディズニーデラックスが付いてくる
- キャリア決済を使える(月額プランのみOK)
- 解約後、即視聴不可になる
-無料体験期間はない

「ディズニープラス」は、現在「無料トライアル」を実施していません。
登録完了した瞬間、料金が発生します。
- 動画配信サービスを初めて利用する人
- 無料でサービスを試したい人
このような方は、まず他の動画配信サービスを試すのをおすすめします。
動画配信サービスとの相性が良いことをチェックしてから、「ディズニープラス」に登録する。
そうすれば、「ディズニープラス」をより楽しめますよ♪
-ドコモユーザー以外も登録可能

「dアカウント経由の登録」は、ドコモユーザー以外でも利用可能。
auユーザーやソフトバンク利用者など他キャリアユーザーも登録できます。
-特典のディズニーデラックスが付いてくる

「ディズニーデラックス」は、dアカウント経由で登録すると利用できるアプリです。
限定コンテンツを楽しめたり、ディズニーショップでお得に買い物できる特典などがあります。
-ドコモユーザーならキャリア決済も使える

「ディズニープラス」では、キャリア決済(ドコモ払い)が利用可能。
選べるのは「月額プラン」のみですが、キャリア決済を使えるのは嬉しいポイント。
ドコモユーザーなら、携帯料金とまとめて払えるので「dポイント」が貯まりますよ。
-解約後、即視聴不可になる

「dアカウント経由の登録」では、解約手続きの際に注意点があります。
それは、解約手続きを終えると「動画は即視聴不可」になるってこと。
ダウンロードした作品も視聴不可。
見たい作品を視聴してから、解約手続きを行うことをオススメします。
・公式サイトでの登録手順(dアカウント経由)
公式サイトからdアカウント経由で「ディズニープラス」に登録する場合、3つのステップがあります。
- dアカウント登録
- ディズニープラス登録
- アプリ設定
dアカウントありの場合

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。

ドコモユーザーは「キャリア決済(ドコモ払い)」も可能。
その場合、ドコモ回線契約で利用しているdアカウントでのログインが必要です。
スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

dアカウントなしの場合

【ドコモユーザーの場合】

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。
スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

【ドコモユーザー以外の場合】

これで、WEBブラウザで「ディズニープラス」を視聴できます。
スマホやタブレットで視聴する場合にはアプリをダウンロードする必要があります。

【アプリストアから登録(iPhone&Androidの方法)】

・登録のポイント&注意点

- 無料体験期間はない
- ドコモ以外のユーザーでも「キャリア決済」で支払い可能
- 解約手続き後、有料会員期間中なら視聴可能!
-無料体験期間はない

「ディズニープラス」は、現在「無料トライアル」を実施していません。
登録完了した瞬間、料金が発生します。
- 動画配信サービスを初めて利用する人
- 無料でサービスを試したい人
このような方は、まず他の動画配信サービスを試すのをおすすめします。
動画配信サービスとの相性が良いことをチェックしてから、「ディズニープラス」に登録する。
そうすれば、「ディズニープラス」をより楽しめますよ♪
-ドコモ以外のユーザーでも「キャリア決済」で支払い可能

アプリストアからの登録では、各アプリの決済方法を利用できます。
各アプリの主な決済方法はこんな感じ。
アプリ決済名 | カード決済 | キャリア決済 |
Apple App Store決済 | クレジットカード デビットカード | au SoftBank NTT docomo (ドコモ) |
Google Play Store決済 | クレジットカード デビットカード | au SoftBank NTT docomo (ドコモ) |
Amazon決済 | クレジットカード デビットカード | au SoftBank NTT docomo (ドコモ) Ymobile |
アプリ決済であれば、ドコモ以外の携帯キャリア決済やデビットカード決済も可能。
-解約手続き後、有料会員期間中なら視聴可能!

「ディズニープラス」の公式HPから登録した場合、
解約手続きの完了後も、次の更新日時が来るまで作品を視聴できます。
解約はお客様の現行の有料期間の終了時において効力を発するものとし、
引用元:「サブスクリプション条件 C.解約及び返金ポリシー」ディズニープラス利用規約
当該時点まではお客様は引き続きDisney+サービスにアクセスすることができます。
「解約手続き完了=即視聴不可」な動画配信サービスもある中で、
解約後も有料会員期間を終えるまで、作品を楽しめるのは嬉しいですね。

ちなみに「利用料金の返金や減額」はありません。
ご注意ください。
・登録の手順(「Apple App Store」&「Google Play Store」の方法)


「Apple App Store」で登録の場合、月額1000円(税込み)です。
他の登録方法より少しだけ高くなるのでご注意くださいね。
支払い手続きが完了すれば入会完了です。


\1万6000本以上が見放題/

コメント