3月に開幕を迎える「WBC2023」。
メジャーのスーパースターたちが各国代表候補に名を連ねています。
今回は「WBCで注目の捕手」をご紹介。
出場国からイチオシの代表選手候補をお伝えしていきますよ♪
プレー動画もご用意したので、彼らのスゴさを体感しちゃってくださいね♪
【メジャーリーグ屈指の打てるキャッチャー参戦】

WBC2023に出場するであろう捕手はメジャーリーグを代表する選手たち。
華麗な守備はもちろんのこと、パワーあふれる打撃も兼ね備えたスーパースターが集合。
彼らは「打てる捕手」の代表格でMLBタイトルを獲得した経験もあるんです。
- 本塁打王
- 打点王
- シルバースラッガー賞
- ゴールドグラブ賞

サルヴァドール・ペレス(ベネズエラ)
We have agreed to a four-year contract extension with Salvador Perez!#TogetherRoyal pic.twitter.com/Qho3Wj7E2L
— Kansas City Royals (@Royals) March 21, 2021
- 生年月日:1990年10月5日
- ポジション: 捕手
- 投打:右投右打
- 身長:191cm
- 体重:116kg
- 所属チーム:カンザスシティ・ロイヤルズ
- 今季年俸(23年):2000万ドル/約26億円
※1ドル=130円 - MLBオールスター:7回(2013年 – 2018年、2021年)
22年成績 | 打率.254、本塁打23、打点76 |
通算成績 | 打率.268、本塁打223、打点732 |
- 本塁打王:1回(2021年)
- 打点王:1回(2021年)
- シルバースラッガー賞(捕手部門):4回(2016年、2018年、2020年、2021年)
- ゴールドグラブ賞(捕手部門):5回(2013年 – 2016年、2018年)
- ワールドシリーズMVP:1回(2015年)
- オールMLBチーム(1stチーム捕手):2回(2020年、2021年)
プレー動画
サルヴァドール・ペレス選手はMLBを代表する強打の捕手。
21年は本塁打王(48本)と打点王(121打点)の二冠に輝いたパワーヒッターです。
キャッチャーとしてもMLB屈指で、ゴールドグラブ賞を5回受賞。
11シーズンで3割超え3回、30本塁打以上1回、100打点以上1回。
【21年48本目のホームラン(本塁打王獲得)】
【20年シーズン打撃&守備まとめ】
JT・リアルミュート(アメリカ)
BCIB goes GOLD.
— Philadelphia Phillies (@Phillies) November 1, 2022
Congratulations to J.T. Realmuto on winning his 2nd Gold Glove Award! pic.twitter.com/GNSr2fZzcO
- 生年月日:1991年3月18日
- ポジション:捕手
- 投打:右投右打
- 身長:185cm
- 体重:96kg
- 所属チーム:フィラデルフィア・フィリーズ
- 年俸(23年):2387万ドル/約32億円
※1ドル=130円 - MLBオールスター:3回(2018年、2019年、2021年)
22年成績 | 打率.276、本塁打22、84打点 |
通算成績 | 打率.275、本塁打134、打点515 |
- シルバースラッガー賞(捕手部門):3回(2018年 – 2019年、2022年)
- ゴールドグラブ賞(捕手部門):2回(2019年、2022年)
- オールMLBチーム(1stチーム捕手):2回(2019年、2022年)
- オールMLBチーム(2ndチーム捕手):1回(2020年)
プレー動画
リアルミュート選手は、打てる捕手の代表格。
22年シーズンは22本のホームランを放った強打者。
9シーズンで3割超え1回、2桁本塁打以上8回のパンチ力のあるキャッチャーです。
【フィリーズ移籍後初ホームラン】
【打撃&守備キャリアプレー集】
【WBC2023に大物メジャーリーガー多数参戦】

WBC2023に出場する注目捕手をご紹介しました。
- サルヴァドール・ペレス選手(ベネズエラ)
- J.T.リアルミュート選手(アメリカ)
彼らはメジャーの打てる捕手の代表格。
攻守において存在感を発揮し、相手チームの脅威となります。
アメリカもベネズエラも優勝候補。
侍ジャパンの前に立ちふさがるであろう存在になるでしょう。
気になる優勝候補国については以下の記事で解説しています。
注目選手のプレーを見て、スゴさを一緒に体感しましょ♪
「WBC2023」については以下の記事をどうぞ。
グループ組み合わせ、大会日程&放送日程をまとめてあります。
ポジション別のWBC2023注目選手は以下の記事で解説しています。
コメント